2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
1週間にほぼ1本打ち込んでた計算です というわけで今年も何とか一年生き延びまして、またこのエントリを書く日となりました。だいたい毎日MSXプログラムを入力していつの間にやら12年。今年入力したのは全56本。100本までには到達しませんでしたが、わりとま…
歳末プログラムまつり最終日(おい)。今年最後の日もやっぱりプログラムネタです。というわけで2021年最後のプログラムはMSXファン90年4月号より「BALLING」です。 ボウリングのゲームですが、題名の綴りは間違いではありません。ピンの代わりにボールがター…
今週のお題「買ってよかった2021」 さいわい、今年はそんなでかい買い物はしなかったんですが、ジャストシステムの通販で衝動買いした掃除用刷毛と、上山のO-BALさんのシュトーレンが、非常によかったです(おい)。
「恐怖天井男」 というわけで予告どおり、残ってる一画面プログラムのご紹介。本日も4本立て、全てMファン90年4月号掲載です。 一本目「恐怖天井男」はスリリングなアクションゲーム。上から吊り天井が落ちてきます。潰されないよう耐えましょう。天井にはと…
「A or B」 というわけで溜まったプログラムネタ。本日は1画面プログラムが4本です(おい)。 まずは「A or B」(Mファン90/3)。二者択一の運試しゲームです。二又の道路を車で走っています。右に行くか左に行くか、どちらか選びましょう。片方は行き止まり、も…
いにしえのマイコン少年たちにとって、3D表示が憧れだったのはこれまで何度か述べたとおりです。『スターウォーズ』のデススター戦とか『ギャラクシーフォースII』の迫力を我が家で、と願った者は数知れず。そんなわけでMSXでも様々な3Dゲームが生まれたわけ…
打ち込みプログラムにも野球ゲームはありました。しかしそれほど数は多くなかったような気がします。いちばんの理由はおそらく、プログラムに詰め込むには野球のルールが複雑すぎるからなのでしょう。とにかくBASICで野球ゲームを作るなら、取捨選択とデフォ…
鳥と雨と花と森と星の歌を歌いながら(違) 歳末プログラムまつりという名の追い込み(おい)。本日はMファン90年2月号より「STAR & MOONS」です。 単刀直入に言って、オーソドックスなパズルゲームです。オブジェクトを押したり引いたりしてゴールまで導くタイ…
そもそも赤外線ってこんなんでしたっけ?(おい) 聖誕節だろうと当何とか庵は平常営業です。というわけで歳末プログラムまつり。Mファン90年2月号より「赤外線」です(おい)。 そのむかしアニメとかで、蜘蛛の巣ように張り巡らされたセキュリティ装置の赤い光…
タイヤが無くても走るぜ(おい) 歳末プログラムまつり。果たして年内に紹介しきれるのか。というわけで本日もMファン90年1月号から「SPEEDER」です。 一言で言えば疑似3Dレースゲームです。自機のエアカーこと「スピーダー」を操り、制限時間内にコースを完走…
「Identical」 歳末プログラムまつり開催中(おい)。というわけでたまってるMSXプログラム本日は2本立て。まずはMファン90年1月号より「Identical」です。 意味が分からなかったので調べました(おい)。「Identical」とは「同一の」という意味の英語形容詞。…
灰色は14点です いきなりヒドい題名ですが罵倒ではありません。こういう題名のゲームなのです。というわけで今回もMファン90年3月号掲載の作品です。 掲載といってもファンダムに普通に載ったものではありません。おととい紹介した「BATTLE SHOOTING」の…
response.jp ダイハツのハイゼットトラックがマイナーチェンジしたというおはなし…次の車、スズキにしといてよかったぜ(おい)。
一体どれだけ入力したんだ俺そろそろ何紹介したか掴めなくなってきたぞということで今回はMファン90年3月号より「BATTLE SHOOTING」です。 題名からもお察しできるように、本作は対戦シューティングゲームです。互いに戦闘機を操りミサイルを撃ち合い、相手…
英語ではアウトレットと言うんだぜ 歳末になると追い込みでプログラムネタが増えます。というわけでMファン90年3月号から「コンセント」。かのプロポシェに掲載されたP6作品の移植版です。 手を離すと自動で戻るタイプの電源コードというのがあります。炊飯…
溜まってるプログラムシリーズ。果たして年内に紹介しきれるのか。というわけでMファン90年2月号より「ばれーぼーる?」です。 題名から察せられますが、ボールを扱ったゲームです。画面内をボールが飛び跳ねます。下に落とさないよう、画面下部にある赤と緑…
dc.watch.impress.co.jp おそらく20年前だったら、記念品ではなく、復刻モデルとか記念モデルとか出してたんでしょうなぁ。
yamagata-kaigi.org 記事の内容はさておき冒頭の画像のキャプションを見て、神室連峰は奥羽山脈だったのかとふと。
www.buzzfeed.com 山形県の天童に本部があるあじまんのお話。 まぁ、BuzzFeedの記事という時点で読まなくてもいいなとおもった(おい)。
そういや今年はまだ、エーコープもとさわの青菜漬けを喰ってませんでした。発売時期を調べてみたら、もうすでに今期販売している模様です。近々仕入れに行かないと…
溜まってる1画面シリーズ。本日はMファン90年2月号より「JU-do」です。 1画面で柔道ゲームなんて作れるのかとおもってしまうタイトルですが、記事で何度も強調されているように、柔道とはほとんど関係ありません。ゲームを始めると画面上に青い点と赤い点が…
先日、気づいたらいつの間にやら荒井が使ってるGR IIIのネジが一本外れてなくなってました。こいつも順調にポンコツ化しつつあります(泣)。 おもえば前に使ってたGR DIGITAL IIIも、いつのまにかネジが緩んで外れるなんて症状が出たもんです。そのネジが外れ…
一等三角点三崎山。三度目の正直。 用事で鶴岡に行ってきたんですが、素晴らしく天気がよくて鳥海山がくっきりと見えました。これを好機と懸案だった三崎山に登ってきました。12月中旬ともなれば、降雪前の晴天の日はもはや貴重です。 三崎山とは、山形と秋…
例によって突然ですがこないだCD買いました。Oasis in 2opの新譜。 Oasis in 2opとは、かつてマイクロキャビンの音楽スタッフとして活躍した新田忠弘さんによる音楽プロジェクトです。『Xak』以降の、他社を圧倒するマイクロキャビンMSXサウンドを生み出した…
仕事の業務で帰りが夜遅くなりました。というわけでくたびれたので今日のネタはこのへんでおわります(おい)
豆腐の上で踊っているのではない どれだけたまってるんだたまってる1画面プログラムシリーズ。本日はMファン90年2月号「JUMP OVER THE WALL」です。 スタートすると画面奥から白い壁が迫ってきます。ひたすら飛び越えましょう。ぶつかったらゲームオーバー。…
指の中が塗られてないのは仕様です(おい) 溜まってる1画面プログラムシリーズ。今回はMファン90年2月号から「あっちむいてホイ!」です。 本作はじゃんけん遊び・あっち向いてホイをMSX上で再現したものです。以上。(おい) とまぁ、こう言ってしまえば身もフ…
1987年新年の日本ファルコムの広告。『ザナドゥ』好きでも知られてたっけ。www.enjoo.com 落語家の三遊亭円丈師匠の訃報を知りました。 80年代のマイコン少年にとっては、ポプコムでの冗談ソフトやゲームコラム「円丈のドラゴンスレイヤー」等の連載、そして…
12月になったのにまだストーブ出してません。というのも厳しく冷え込む日がまだ少ないのと、先日寝袋で効率よく防寒する方法がわかったので、なくともまだ耐えられるなと。 このまま着ぶくれ寝袋で凌いでもいいんですが、ストーブを出す機会を逸してしまいそ…
GR III。PhotoShop Elementsで縮小 というわけで蕃山に登ってきました。蕃山は仙台市近郊の愛子にある小山です。登頂目指して去年の秋に一度行っているのですが、そのときは西風蕃山に到達した時点で微妙に天気が悪くなり、途中で退散しています。そのときの…