何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

換骨奪胎は日本のお家芸でしたから

www.jiji.com 洋食とかラーメンとかとんかつ等々が日本人におなじみの食い物であることをかんがえると、別に問題ないような気もします。

久々にふるさと歴史センター行ってきた

昼餉は今田商店さんのつけ麺だった 気になる企画展をやっていたので、新庄市のふるさと歴史センターに行ってきました。企画自体は予想に反して(おい)なかなか見応えがありまして、2時間近く見学してました。 ところで持参したミクロンが非常に役立ちました。…

オットセイは強壮剤というイメージがある

www.asahi.com お題と記事は関係なく、アザラシって食えるのかしら...(おい)

ダイヤル回したのも今は昔

きのう10月27日は「活字の日」だったのだそうです。 本を読むことの慣用表現として「活字を読む」なんて言い回しがあります。ところがおもえば現在の書籍はあらかたデジタル印刷や写植でしょうから、そもそも活字を使ってないということに気づきまして(おい)…

荒倉山の下見に行った

境内はギンナンくさかった(おい)GR III。Photoshop Elementsで縮小 きのうは三瀬方面に行ったついで、前から気になっていた荒倉山の下見に行ってきました。さしあたり様子見に、竹の浦から荒倉神社まで登ってきましたが、急な山の上になかなか立派な社殿が建…

神子沢隧道を通ってきた

幽霊トンネルとか言われてそうだな 別件で鶴岡に行ったのですが、地図を見ていると竹の浦地区と油戸地区を結ぶトンネルがあることに気づき、通ってみました。 竣工は昭和33年。長さは300mほど。うら寂しい山腹にあり車がすれ違えないほど狭いながらわりと利…

富神山に登ってきた2020

展望台から見る山頂の様子。このアングルの画像は意外と見ない。GR III。Photoshop Elementsで縮小 こないだまた山形の富神山に登ってきました。富神山はこれまで何度か登っているので詳細は略(おい)。 北登山口。駐車場がすごく狭い。 今回はかねてから気に…

豚と猪って近縁関係らしいから

www.yamagata-np.jp 例によってお題と記事はあまり関係なく、その昔イノシシ肉を食ったことがありました。皮が固い以外は豚肉に近いかんじで、あんまり違和感なく食べられたおぼえが。

YouTubeの方は見ていない

先日TUYで放送していた、自局製作ヒロシさんソロキャンプ番組をようやく見ました。 「焚き火は人生」「盆栽みたいな焚き火こそ最高にセクシー」等々、ヒロシさんが焚き火について、一見わけのわからないようことを仰ってましたが、これを「小さな火を焦らず…

山形では割と食う

dailyportalz.jp 代表、というほどでもありませんが、うちで「からどり」こと、芋茎のおひたしを食うときは、辛子醤油をつけることが多いですかね。

メッコールって今でも売ってるんですかね

dailyportalz.jp 例によってお題と記事は関係なく、そのむかし「味がコーラでのど越し麦茶」とも称されるメッコールの味を再現すべく、コーラを麦茶で割ってみたことがありました。結論から言えばコーラをコーヒーで割ったもののほうがよりメッコールに近か…

火打岳に登ってきた再び

何にも見えねぇ(泣)GR III。Photoshop Elementsで縮小 雪山にでも手を出さない限り、山形は快適に山登りできる期間が限られています。というわけでまた火打岳に登ってきました。 2年ほど前の同じ時期に登った際は、最上町の親倉見から登りました。今回はもう…

黒伏山ならよかったのに

画像は去年撮ったやつの使い回しです まだ二口峠ネタで引っ張ります(おい) 揚げ足を取ったり非難するつもりは全くないんですが、あるSNSで「崖をよじ登ってこそ次なる展開が」という箴言に、表磐司の画像が付けられているのを見ました。 いや、登山道歩けば…

三方倉山に登ってきた

秋保ビジターセンターにて。後ろに見えるのが三方倉山。GR III。Photoshop Elementsで縮小 単車に乗ってきた目的は二口峠だけではありません。前から気になっていた三方倉山にも登ってきました。 三方倉山は二口峠の入り口にある低山です。登山道ができたの…

紅葉シーズンの機微

GR III。Photoshop Elementsで縮小 久々にすてきに晴れ上がるというので、この晴天逃すまじと単車に乗ってきました。行く先はおなじみ二口峠*1。峠が紅葉の名所だからか、途中結構な台数のバイクを見かけました。 10月ともなると山形はずいぶん寒くて、単車…

前にテレビで見たやつ

都沢湿地ならこないだ行ってきたぜwww.yamagata-np.jp 茹でたザリガニにスパイスで味付けしたクレオール料理を食ってみたいとかねがねおもってるんですが、そういうの出ませんかねぇ。

亀岡文殊に行ってきた

高畠に行ったついで、亀岡文殊にも寄ってきました。山形県民ならその名前は何度となく耳にしているのに、50年近く生きてきて、いまだに行ったことがなかったという(おい)。 そもそも高畠は中心部糠野目や二井宿・鳩峰峠、国道13号線のあたりは何度も出入りし…

スギナ茶なんかも旨いらしいぞ

www.yamagata-np.jp クロモジは里山に登ればどこでも見つけられるわりに食べられないので、荒井の食べられる野草ランキングでは下位の方なんですが(おい)、茶にして飲めるというのであれば、少しはうれしくなるかもしれませんな。

フランス語は特にややこしいらしいぞ

最近、教養として各国語の数詞ぐらいは覚えておいた方がいいのでないかとかんがえてます。ググればテキスト見つかるかしら。

気まぐれな女神が

10月の月曜日といったら山下達郎の「MONDAY BLUE」だよなということで今日のネタはこのへんでおわります(おい)

「TERRITORY」

困ったときのMSXネタ。というわけで本日もこないだ入力し終えたファンダム作品から「TERRITORY」(89/8掲載)です。 大ざっぱに説明すれば「フォートレス」風陣取りゲームです。「フォートレス」は海外のSSI社が出したコモドール64用陣取りゲームなんですが、P…

よりによっていちばん高いやつ

荒井が録画してまで毎回見ているバイク番組で、免許取り立ての大学生ライダーの女の子が、ホンダの250cc車を4台乗り比べていちばん気に入ったものを買うという企画をやってました。 当初これがいいと言ってたものとか、こういうのがいいと言ってたものではな…

「今、よみがえる加茂坂峠古道」買った

売られてた最後の1冊だった 先日行ってきた加茂坂峠の本を買いました。こないだ行ったときついでに買ってくれば良かったのですが、本が出ていたことに気づいたのが行った後(おい)。3年前に500部ほど発行されたものなので、早めに確保するに越したことはない…

少なくとも俺のコンビニではない

www.reuters.com そもそもコンビニ自体あんまり行かなくなったのですが、その中でもファミマは面白みがないのでほとんど寄らなくなりました。 出先でトイレを借りるにも、最近は大型店とか役場とか公共施設とかそういうところばかり(おい)。

そのうち翁山まで行けるようになるんだろうか

yamagatayama.com 尾花沢にある二ツ森の男山に登る道が開削されたというお話。そのうち行ってみたいもんで。

「HEAT! PARM」

本日もMSXプログラムネタ。Mファン89年8月号掲載「HEAT! PARM」のご紹介です。 題名は「燃えろ!パーム君」ぐらいの意味でしょうか。作者はおなじみEMGVTさん。本作は先日紹介した「エレクトリックアクシデント」の続編みたいなものですが、ゲーム内容は全く…

加茂坂峠に行ってきた久々

加茂といったら水族館よりトンネルです(おい)GR III。Photoshop Elementsで縮小 加茂坂峠に行ってきました。 今回の目的は、久々に古道の様子をデジカメに収めてくること。地元の歴史研究会による研究と整備の結果、現在、古道は「加茂坂古道」として、比較…

山新のサイトのレイアウトが変わった

www.yamagata-np.jp それはさておきまたJAさがえ西村山がとち狂ったアイスを出したので食いに行かなければ(おい)

兵式飯盒便利らしいぞ

持ってるから自慢してやる(おい) こないだ知ったことですが、山野郎定番のアルミ製クッカー・トランギアのメスティンが、品薄という状況がここしばらく続いているのだそうです。なんでも昨今のアウトドアやキャンプブームで引き合いが急に増えたのだとか。モ…

ダシが効いてて旨いぜ

実は「獣王記」クリアしてない(おい) 熊を使ったカレーを食べる機会に恵まれました。 ちょくちょく食べに行ってるお店の方が「知人から熊の骨を一頭分もらった。それで出汁を取ったカレーを出すからどうぞ。」というので、気になって食べに行ってみたという…