2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
というわけであれから1年今年もなんとかかんとか生き延びまして、このエントリを書く日になりました。 この毎日入力シリーズの記事は、毎年最初のプログラムを打ち終えて当ブログでネタにした際、ついでにタイトルリストの下書きを新規に作成し、一本入力が…
歳末追い込みシリーズ。まさかのプログラムネタ1日2回更新。というわけで今回はベーマガ85年2月号より「ブーメランGAME」っです。 内容は至って明快、ブーメランを投げ、画面左*1から飛んでくるカモメにぶつけて打ち落としてやりましょう。ブーメランですの…
年末になって打ち込みプログラムも追い込みモードです。というわけで先日動作確認が終わったばかりの「TAKKUN」のご紹介(おい)。 本作はポプコム86年1月号に掲載されています。荒れ地で今にも枯れそうな一輪の花を見つけた花好き少年タックン。花を救うため…
実はクロップしたやつが大半だ(おい)GR III。PhotoShop Elementsで縮小 ネタがないのでデジカメ画像フォルダから最近撮った画像をいくつか貼っつけて本日のネタはおしまいです(おい)
あんまり天気が良かったので、山形に行ったついで三吉山と富神山に登ってきました。どちらも1時間ほどあれば登って下りてこられる上、特に危険な箇所もないので、ぱっと登りたいときなど非常にうってつけです。 今年はいまだ雪が少なく、どちらも登山道には…
すっかり久々ですが先日動作確認が終わったMSX プログラムのご紹介。本日はMマガ87年11月号掲載の「WORLD」です。 作者さんは前回ご紹介した「DRAGON」と同じ方。動作環境も「DRAGON」同様、「MSXべーしっ君」が必要です。ちなみに掲載号も同じw 氷の魔法は…
dig-it.media バイク用ヴィンテージヘルメットについて。旧いヘルメットなんて内装が劣化して、安全性の面から使い物になるのかと気になって読んでみました。そしたら交換して販売しているということで、やっぱりそうだよなと安心したのでありました。 ちな…
この歳になって得た知見。酒は飲むものではなく嘗めるもの(おい)
本日のネタは微妙に昨日の続き。 ラーメン屋さんに並ぶルールに「代表並び禁止」というのがあります。代表並びのなんたるかはきのうのエントリをご覧いただくとして、多くの人気店が禁止しているにもかかわらず、これをやる人が後を絶ちません。 荒井が見る…
2023ラーメン道GP1位獲得おめでとうございます。 好きで荒井がしばしば通っている山形市のラーメン屋・ラーメン金子さんが、先日、地元テレビ局主催のラーメン屋人気投票企画で1位になりました。それにともない「いつも行列がすごい」とか「ハードルが高そう…
「SWORD OF PEACE」 - 何とか庵日誌 はてなが新しく始めた「AIタイトルアシスト」。どんなもんかとちょっとやってみました。男は度胸、何でも試してみるのさ(おい)。 当ブログでも文章量の多いエントリをてきとうに選び、AIボタンをポチッとな*1。これで毎回…
特別お題「買ってよかった2023」 ネタがないのではてなのお題に頼ります(おい)。 ツェルト、山ズボン*1、登山靴、雨合羽*2等々、今年は山関連の出費が相次ぎましたが、個人的にこれ買っておもいのほかよかったな、とおもったものはそれとは別にあります(おい…
www3.nhk.or.jp 子供さんが欲しいクリスマスプレゼントランキングで、スマホやコンピューターといった情報機器が上位に付けているというお話。よし、ならば今こそMSXを贈りつけるんだ(おい)。 まぁ、子供さんが欲しいものと大人が贈りたいものは違う、という…
dig-it.media 「砂漠のカーリマン」は言うに及ばず、山形には背広を野良着にしている農家さんもいたりしますし、背広は案外屋外活動に向いているのかもしれません(おい) soredoko.jp
dailyportalz.jp 例によってお題と記事はあまり関係なく、地元山形の鳥海山の爽快さのひとつは、このみかん畑同様、間近に海を眺められるところなんだとおもいます。
dailyportalz.jp 魚介類の缶詰で海鮮丼を作ろうというお話。かに缶やイチゴ煮は、白飯に載っけるよりも、米と一緒に炊き込んだ方が旨いような気もします。
チョコもちとアップルシナモンもち。おととい食ってきた。今週のお題「餅」 はてなのお題で捨て置けぬものを見つけたので便乗。 山形県は村山市の楯岡というところに、もちやかたさんという食堂があります。農業もやっているお米屋さんが営むお店で、こちら…
dig-it.media 確かにその時代に少年期を過ごし、今でも古ゲームやレトロコンピューティングに精を出す荒井なんですが、どういうわけかこういう企画にグッとこないのはなぜなんでしょうな。
www.youtube.com 酒田の名店、ケルンさんが移転したというお話。 中町の旧店舗は、今年になってようやく場所を知りました。日和山に行った際、たまたま店の前を通りかかりました。その時昼でもやっているらしいことを知ったのですが、なんとなく気が引けて、…
ただいま、「屠蘇散」を探しております。 屠蘇散とはおとその材料の一つです。数年前、どこかの店で見かけたようなおぼえがあって、だったら自分で作ってみようとおもいたったのはいいものの、その「どこかの店」がどこだったのかがっさっぱりおもいだせず、…
www3.nhk.or.jp b.hatena.ne.jp 作家内田百閒の「阿房列車」の自筆原稿が新たに見つかったというお話。 はてブのコメントが「『閒』の字が漢字で出せないと締まらない」というものばかりであんまりだとおもった(おい) 「阿房列車」は以前読んだことがありま…
www.yamacomi.com 天童の宮脇書店が店を畳むというお話。 荒井が勤め人になった頃、一時期天童に住んでたことがありました。その当時、職場からも近い上、けっこう遅くまでやってたものですから、よく立ち寄ったものです。今から25年ほど前、天童の中心部に…
今週のお題「書いてよかった2023」 ネタが無いので本日ははてなのシステムに頼ります(おい)。 特にこのネタが一推し、というものはないのですが、どんなくだらないことであれ、毎日何かエントリを追加するようにしているのは、ここ十数年相変わらずやってい…
先日ジュール・ヴェルヌの「海底二万里」を読み終えました。有名なタイトルなのに、そういやこれまで全然読んだことがなかったので、せっかくだから読んでみようと手を出した次第です。とりあえず青い宝石とか世界征服を企む悪者とか、ワガママ褐色美少女が…
dailyportalz.jp 去年だったかおととしだったか、「タモリ倶楽部」で作り方を紹介してましたっけ。 ところで今年菊まつりを見に行った際、せっかくだからと特別参拝開放中だった南陽熊野大社の本殿にもお参りしてきました。そのときも入り口でこんな祓い串を…
dailyportalz.jp 一生に一度くらい、船の進水式を生で見てみたいと以前からおもっています。しかし近所に造船所がないため、他の地方にまで出かけなければならないのがネックでいまだ見たことがありません(おい)
dailyportalz.jp そのむかし「アレクサンダー戦記」にて「ゴルディオンのくびき」と訳されていたのはカッコイイとおもいました。 慣用句としては「快刀乱麻を断つ」という意味らしいです。
GR III。PhotoShop Elementsで縮小 天気がよくなりそうだったので、今年の鳥海山納めとして、遊佐の大物忌神社に行ってきました。いつもの吹浦口之宮と、去年初めて行った蕨岡口之宮、両方にお参りしてきました。出羽国一宮も、今の時期の平日ならば、他に参…
dig-it.media 使い回しのきく上っ張りということで、バブアーはどうだろうとたびたび検討はするのですが、そのたび「山に着て行くには不安が多い」という理由で、毎度お流れになりまして(おい)。 カッコイイんですけど、山歩きには、防水透湿性能や持ち歩き…
kahoku.news 仙台の東二番丁にある第一生命タワービルの建て替えに向けた検討が進んでいるというお話。荒井が浪人して仙台にいた頃、毎日のように目にしたものです。 それはさておき、仙台のパタゴニアが入居してなかったかいったいどうなるんだと確かめたと…