2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、3年前の「GETNavi」*1を読む機会があったんですが、 今や紹介されている品物の9割方は陳腐化していることに気が付きました。 *1:学研が作っている「mono」みたいな雑誌
鹿児島県は28日、県庁舎から見える桜島の眺望を守るためなどとして、高層マンション建設計画がある隣接地を11億4000万円で購入したと発表した。県は2004年に非常事態宣言を出し財政再建中。市民からは疑問の声も挙がっていたが、伊藤祐一郎知事…
どんどん小さく薄く軽くなるデジタルカメラ。デザインも個性的になりました。いつでも持ち歩いて気軽に撮れる、コンパクトな最新モデルをご紹介します。 昔の写真機の方が個性的だったかというとそれも疑問ですが、なんというか、 コダックのV570と三洋のXac…
誰も期待していなかったでしょうが、約束通り、加茂坂峠のお話です。 そういうわけで昨日、鶴岡市の加茂坂峠に行ってきました。 加茂坂峠はこれまで何度か通ったり行ってきたことはあるのですが、 今回はこれまでとはひと味異なる訪問となりました。 峠の歴…
というわけで、加茂坂峠に行ってきました。 今回は旧隧道だけでなくて、その昔開削されたらしい峠まで往復してきました。 今日はくたびれたので詳細はまた明日。
キプロスの首都ニコシアの南東約30キロに位置するプセブダスの村では、ひとつの木に直径10センチから20センチのレモンがたわわに実り、栽培用の水に何かが混入されているのではないかと訪れた人々を不思議がらせている。しかし、木の持ち主は全くの有…
http://www.voigtlaender.de/cms/voigtlaender/voigtlaender_cms.nsf/id/pa_dtag6n3l3g.html 今度はコシナからこんなものが出る模様。 なんだかんだで機械式写真機には、電子式カメラには代用できない部分がありますので、 こういうものが出てくるのは非常に…
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2006-03/23/DSCF0571.JPG 去年富士フイルムが開発中と告知していたKLASSE IIの画像を発見。 発表以来なんの音沙汰もなかったので、本当に作っているのかどうか不安でしたが、 どうやらちゃんと作っていたよ…
23日午前10時40分ごろ、川崎市多摩区布田、同市立下布田小学校(鈴木幹男校長、児童約480人)の校長室のごみ袋から出火、火災報知機で駆け付けた教職員が消火器で消火したが、近くにあった机の一部を焦がした。 けが人はなく、児童の避難や授業への…
アイドル化計画のほうでは、1994年だったと思うが、イベント、グッズなどそれぞれの委員から、委員長を選出して、本格的にイベント開催やグッズ製作などの活動を始めようという話が持ち上がった。各委員長は、立候補した委員の中から、委員全員による郵便投…
最近、荒井がひいきにしていたカメラ屋さんが潰れてました。 小学校時代の知人が勤めてたんですが、彼もこれからどうするんでしょうな。 本社が倒産したのを受けて、そのまま店じまいということになってたのですが、 いったいこれから、撮ったフィルムをどこ…
突然ですが買いました。APS用フィルムビュアー しかも最近写真事業から撤退したミノルタの。 いや、たまたま未使用品のAPSフィルムビュアーを発見する機会に恵まれまして、 気が付いた時には、財布が空になっていたのはいつものとおりでございます。 このフ…
http://www.koseki.co.jp/shops/event/index.html 仙台の中古カメラ屋「カメラのコセキ」さんの買い取り案内から。 5万円程度だったFM3Aの買い取り上限額が、いつの間にやら7万円に上がってます。 7万円といったら、一年前は新品本体がこの金額で買えたとい…
夏目漱石が教べんをとり、「坊っちゃん」の舞台になった愛媛県立松山東高(旧制・県尋常中)の1年生のうち、同作を最後まで読んだ生徒は約4割で、約10年前の約7割を大きく下回っていることが、市民でつくる「松山坊っちゃん会」(頼本冨夫会長)のアン…
http://taro.cocolog-nifty.com/taro/2006/02/post_21ed.html 家に帰るなり、有無を言わせず兄に聴かせられました。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
公明党は16日の中央幹事会で、新聞の再販制度を守り、特殊指定の維持をめざす「新聞問題議員懇話会」を発足させることを決めた。懇話会の会長となる冬柴鉄三幹事長は同日の代議士会で、「外国では毎朝、町の売店に新聞を買いに行くが、日本では山間へき地…
台湾の李登輝・前総統(83)は十五日、講演先の台湾北部・台北県で西日本新聞など日本メディアの質問に答え、今年春に予定している日本訪問を五月十日から二週間程度の日程で行う意向を明らかにした。 李氏は「日程はいろんなことを考慮して作っている最中…
どっかでMSXのテープ版「トリトーン」を売ってる場所はないでしょうか? ザインソフト亡き今となっては、EGGやレトロハード紹介本に収録されることもほとんどないから、 結局どこかで現物を手に入れるより他ないわけです。 オークションは個人的に敬遠してま…
大人のための勉強とか、脳を鍛えるというふれこみのゲームや書籍がはやってますが、 確かに、たしなみとしては楽しいものなんですが、その一方で、ただ鍛えてどうすんだという気もします。 勉強のために勉強することほど、不毛なことはありませんから...
最近頻繁に使われる「イタい」は古語「かたはらいたし」の「いたし」だったわけです。
「ユーゲー」とかに載ってる古ゲーム屋の広告を見て思うんですが、 ハードを持っている人が減るなどして、絶対的な需要が減ったのか、 最近、旧ゲーム機のソフトの値段が、一時期に比べて下がってきたような気がします。 8000円はした32X用の「ステラアサル…
デンマーク警察によると、同国の観光名物となっているコペンハーゲン港の人魚姫像(写真)の石の部分がペンキでいたずら書きされ、ペニスの張り形が置かれるという事件があった。8日朝の犯行で、警察が捜査しているものの、犯人の手掛かりは見つかっていな…
貧しい子供たちが、1杯のめんを分け合って食べ、残りは病気の母親にあげた――。台湾の中央通信が今月2日に報道した台湾中部南投県の親子の家族愛が台湾社会に感動を与えている。日本の「一杯のかけそば」の物語に似た実話で、台湾では「1杯の陽春めん(具…
ここ二日ばかり、どういうわけかトップページが表示されていなかったようで、 ご訪問いただいた方にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 原因はサーバー上に置いてあるトップページのファイルが消えていたことでした。 白状しますと、自分が「何とか…
最近の若手漫談家の芸風は、シテオクな状況をテンポよく列挙して 笑いをとるというのがずいぶん多い気がします。 「お笑いウルトラクイズ」のリアクション芸が好きだった荒井でした。
http://hw001.gate01.com/hk123/tripod.htm 「古傘を利用した簡易三脚の作り方」 管理人・えぞヒグマさん 荒井の日参サイト、ビュッカーさんの「Range Finder」掲示板に、面白いリンクが張られてあったのでご紹介。 こうもり傘の石突きのところに切られたね…
シャープが、ビデオカメラ「液晶ビューカム」の生産を中止したことが6日、分かった。ファインダーをのぞく代わりに、画面を見ながら撮影できる機能を初めて採り入れ、1990年代前半に大ヒットした。 シャープは「ビデオカメラ市場の成長が期待できないた…
「どうせ買っても当たらないし…」とは言いつつ、億万長者を夢見てついつい買ってしまう宝くじ。運よく1億円以上を当ててしまったときには『将来のために、貯蓄』するという堅実な人が最も多いという結果に。2位の『土地・住宅の購入』や7位の『高級車の購…
というわけで、山形関連の古書の購入が続いています。 最近は「東北の道路今昔」という本と「山形県交通史」という本を入手しました。 「東北の道路」の方は、山形県初代県令三島通庸が山形・福島・栃木で手がけた道路の昔と今の姿を、 洋画家高橋由一が当時…
4日午前11時10分ごろ、山形県戸沢村古口の最上川で、「最上峡芭蕉ライン下り」の観光船と回送中の観光船が衝突、乗客17人が打撲や割れた窓ガラスで切り、いずれも軽いけがをした。 山形県警によると、船は最上峡芭蕉ライン観光(本社・戸沢村、鈴木富…