何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

地元の話題

ヘルメットはそのうち欲しい

鳥海山の外輪山。滑り落ちそうな場所はそこかしこにある。https://news.ntv.co.jp/nnn/1198yq379ocxdtsudignews.ntv.co.jp デカい方の鳥海山で、滑落死亡遭難事故が起きたというお話。各種ニュースの情報から推測するに、おそらく鉾立から山頂に向かい、そこ…

山辺でも鳥海山に登ってきた

山辺の鳥海山。手前に架かるのは鳥海橋 というわけで近年何度も鳥海山に出入りするうち久々に登りたくなって、また鳥海山に登ってきました(おい)。とはいえ今回は出羽富士の方ではありません。おなじみ山辺町にあるほうです(おい)*1 場所は山辺のふもとから…

鳥海山に登ってきた飽きもせず5回目

前回外輪山から眺めた心字雪渓の様子。こっちも歩きたいじゃないか(おい)GR III。PhotoShop Elementsで縮小 というわけで性懲りもなく鳥海山に登ってきました。 今年の8月は晴天に恵まれているものの、山に行くのをためらってました。なぜならやたら入道雲が…

佐渡島まで見えました

こうも暑い日は高いところで涼もうぜと、また山に登ってました。というわけでくたびれたので今日のネタはこのへんでおわります(おい)

奈曽の白滝見てきた

最近鳥海山に出入りするため何度か走るうち、久々に走破したくなって、鳥海ブルーラインを走ってきました。そのついでに奈曽の白滝を見てきました。名前だけはずいぶん前から知ってたましたが、見に行ったのは初めてです。 場所は鳥海ブルーラインを象潟側に…

村山の吉田カメラはラーメン屋さんになりました

dailyportalz.jp きのうに引き続き酢だまりのおはなし。DPZが15年ほど前に公開した酢だまりの記事を、デジタル技術で画像の解像度を上げた上でリニューアル公開しています。 以前、吉田カメラ山辺店さんにも酢だまりを食べに行ったことがありました。当時は…

酢だまり喰ってきた2023

というわけで久々に酢だまりを食べてきました。 酢だまりとは山辺町に伝わる、酢醤油をかけたかき氷です。すごくうまいというものでもありませんが、意外な取り合わせにはクセになるものがあります。ミスマッチの妙とでも言えばいいのか。 食べに行ったのは…

荒井は喰ったことないけど

dailyportalz.jp 米の良さをシンプルに味わう食い方という点では、「水漬け飯」というものがあってだな(おい)

眺めは七高山の方が良い

こっちが新山。七高山から見た図こっちが七高山。新山から見た図nlab.itmedia.co.jp とりあえずなぜ「七高山」なのか気になった。「鳥海山」じゃないのかよ… ちなみに先月登った際、先々月行ってきたからという理由で、七高山には寄ってきませんでした。虫穴…

先日登ってきたからいいです(泣)

www.yamagata-np.jp 明らかに混雑することが判りきっているときにあえて混雑に突っ込むのは苦手なのと、へそ曲がりな性分ゆえ、山の日にはあえて山には行かないことにしています。てか仕事だったのでそもそも行きようがないのだ…(泣)。 地元の山に登る利点は…

転職してスタープログラマーになった自動車整備士なら知っている

www.yamagata-np.jp 県の自動車整備振興団体が、小学生を対象とした、模型で車に親しむ催しを開いたというお話。 果たして、かつてミニ四駆ブームをきっかけに、自動車整備士になったという子供さんがどれほどいたのだろうかとおもった。 まぁ、身もフタもな…

宝田のあたり

www3.nhk.or.jp 鶴岡市がふるさと納税の返礼品として、市内で製造されているアマチュア無線機をラインナップしたというお話。NHKのニュースなので具体的な社名こそ出てないものの、駅裏にあるJVCケンウッドのやつかなとおもったらそのとおりでした。あそこで…

実はFM3Aも持参してた

FM3A+Ai-s 28mm f2.8/RDP III/GT-9800F 先日鳥海山に登った際に撮ったフィルムが、現像から上がってきました。というわけでてきとうに何枚か貼っつけておきます(おい)。 それにしてもプロビア高くなりました。20年前だったら今の価格で5本買えたぜ(号泣)。

月山に登ってきた6回目

ガスってロクに見えねぇ(泣)GR III。PhotoShop Elementsで縮小 というわけで羽黒山に登った翌日、やっぱり登りたくなって、月山に登ってきました。ここ2年登ってなくて久々に登りたくなったのと、9月以外に登ったことがないためかねがね別の季節の様子が見て…

高い方の羽黒山に登ってきた正攻法で

GR III。PhotoShop Elementsで縮小 月山に登るつもり満々だったのに微妙に天気が悪くなりそうな7月末日、ふとおもいたって羽黒山に行ってきました(おい)。 これまで羽黒山には2回ほど登っています。しかしかの有名な石段を登ったことが一度もありません*1。…

本当は何日かかけて歩いてみたい

www.yamagata-np.jp 毎年なんとなくチェックしている山形新聞の夏山縦走企画が、今年は吾妻連峰を歩くというお話。 ちょっと調べてみたところ、天元台のロープウェイを使えば、西吾妻山には比較的短時間で登れるらしいことが判明。とりあえず1回くらい行って…

ひまわり迷路を見に行った

中山町のひまわり迷路を見てきました。向日葵畑は県内各地で見かけますが、中山町のはその中でも特に有名なものです。なんでも地元小学生が町おこしのために考案したのが始まりだとか。ここ数年気になって様子を見に行くものの、タイミングが合わず盛りを過…

鳥海山に登ってきた4回目

これがチョウカイフスマだGR III。PhotoShop Elementsで縮小 今年やりたいことのひとつとして、チョウカイフスマの花を見るというのがありました。チョウカイフスマとは鳥海山固有の植物のひとつです。その生態やたたずまいなどから、鳥海山を代表する高山植…

荘内合同の廃業が惜しまれる

dailyportalz.jp DPZで一推しのライター・江ノ島茂道さんが、できたての名物牛肉どまんなか弁当を食べるため、米沢に来ていたというお話。お弁当はもちろん、パインサイダーも飲んでいるのがさすが!と賞賛したいです(おい)。パインサイダーはもっと全国に知…

二口峠はニロ峠じゃないよ(おい)

jp.quizcastle.com ツイッター等でしばしば流れてくる愚にも付かないクイズをやってみました。結果はさておき、宮城で一番面倒くさい地名は「東京エレクトロンホール宮城」だとおもいます(おい)

車は乗り潰す主義

www3.nhk.or.jp 山形の嶋地区のジョーシン跡にデカい新店舗を作ってるのを見ました。非常に間が悪いなぁとおもいました。

雄物は消毒だ(違)

先日の大雨で氾濫しそうになった秋田の雄物川。いまでこそ「おものがわ」と読むことを知っていますがその昔、荒井は正式な読み方を知らず「おぶつがわ」と読んでました…(おい)

モナカで代用するというアイディア自体はよく考えたとおもう

www.yamagata-np.jp 高齢化や疫病の蔓延で、露天商が数を減らしているというお話。 それはさておき荒井が子供の頃、「ポイ」を使っている金魚すくいを見たことはありませんでした。だいたい洗濯ばさみでモナカカップの片割れをはさんだ奴を使ってました。 無…

宇佐神宮も拝殿までやたら遠かった印象がある

そもそも山そのものがご神体というところが多いからdailyportalz.jp 例によってお題と記事はあまり関係なく、そんなこと言ったら月山神社や大物忌神社の本宮詣では完全な山登りですぞ(おい)

そもそも荒井は日帰り専門だから

最近気づいたこと。山形の山に登る場合、テントは意外と使い処がない。

umuiさんによれば肉料理のソースにしても旨いそうですよ

それで先日、東根のよってけポポラに行った際。買いこんだあんずをサッカー台で袋詰めしていると、隣にいたお客さんから尋ねられました。「あんずって、どうやって食べるんですか?」 突然の質問に面食らったものの、シロップ漬けやジャムにしたり、干したり…

今年はジャム多めです

いつものよってけポポラとアグリランドで見つけられました 7月になってまたあんずが出回りはじめましたので、シロップ漬けやらジャムやら作りはじめました。 今年のシロップ漬けはうんと少なめ。かわりに何かと使いやすいジャムを多めに作ることにしました。…

どちらも秋保で食えるはず

HACHIさんのナポリタン。温玉割り入れてもうまいよkahoku.news 山崎製パン仙台工場が、仙台の地元企業とコラボした商品を出すというお話。どちらも旨そうなので試してみよう。

おっかないので砂利押沢口は躊躇している

www.yamagata-np.jp 荒井もお世話になっている電子国土webにて、地元団体の協力を得て、杢蔵山近辺の神室連峰登山道情報が更新されたというお話。 廃止されたという4つの登山道が気になります。昔の地形図*1と見比べたところ、電子国土webには、一の滝探勝道…

今年もなんとか行ってきたぜ

GR III。PhotoShop Elementsで縮小 というわけでこないだ、山形市は村木沢の出塩文殊堂に、今年もアジサイを見に行ってきました。雨降りでアジサイを見物するには悪くない条件でしたが、急で足下のよくない石段が滑りやすくなってて上り下りに気を遣ったぜと…