何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

荒井は古ゲームと呼んでます

 「レトロゲーム」という言葉はいつごろから使われているのでしょう? ちょっと気になりました。
 自分が「レトロゲーム」という言葉を初めて聞いたのは、その昔CSでやっていた「ゲームカタログ」という番組でした。今田耕司さんと東野幸治さんが司会で、あれこれゲームを紹介するという番組だったと記憶しますが、その中に昔のゲームソフトを紹介するコーナーがありました。そこで昔のファミコンソフトやらを「レトロゲーム」と称していたのが、荒井が最初に聞いた「レトロゲーム」の用例です。それが今から20年以上前、荒井が大学に入ってすぐ、90年代が半ばにさしかかる頃のこと。番組を監修していたのがファミ通だったので、この語を最初に使い出したのはそのあたりなのかもしれません。


 今思うに興味深いのは、当時から定義があんまり変わってないことです。「次世代機」のサターンやプレステでさえ登場してから20年以上経つのに、「レトロゲーム」と称した場合、それ以前、ファミコンメガドラPCエンジン・8bitパソコン等のゲームを暗黙に指してます。