何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

和菓子なら大坂屋とやまり菓子舗が好みです。

山形県民なら誰でも広告で名前ぐらいは知っている 「佐藤屋」の「まゆはき」を初めて喰いました。 ...まさか中に「のし梅」が入っているとは思わなんだ...

FOR THE SOPHISTICATED PEOPLE

社会科見学。大人には懐かしい響きだが、これが今、密かなブームとなっている。背景にはブログやSNSの普及があるという。見学者がレポートを書き、読者がまた見学に行くという循環が生まれ、愛好者が増えているのだ。「PRや社会的責任(CSR)の一環とし…

温泉で予知

> 岩手・宮城内陸地震で、震源地に近い大崎市鳴子温泉郷にある旅館で、地震発生前日に源泉の湯量増加が確認されていたことが27日までに分かった。地震後、湯量が増えた旅館もあり、地震との関連が注目されている。

島本先生風に言えば

学生時代の時間はあっという間に過ぎ去ってしまいます。社会人になってから振り返ってみると、色々な事にチャレンジできる貴重な時間だったことに気付く人も多いのでは。社会に出て、様々な必要性や将来への不安から「学生の時に取得しておけば良かったと思…

ドッギャァーン

集英社文庫の「夏の一冊 ナツイチフェア」の企画として今の漫画界をリードする人気漫画家が文豪たちの名作の表紙を新たに描き下ろす。シリーズ累計7000万部を超える『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦が川端康成の『伊豆の踊子』を、映画版もヒットを記録…

掘っ立て小屋という意味です

サイト側の原因は、大きく分けて次の3つだそうです。以下、西村さんのコメントつき。 1.表示されはじめるのが遅い。「様々な機能を実現する『JavaScript』と呼ばれるプログラムの多用が考えられます。例えばメニューの表示などに使われていて、これが多いと…

登録すりゃいいってもんじゃねぇ

文化庁は23日、日本が世界文化遺産への登録を推薦していた「平泉?浄土思想を基調とする文化的景観」(岩手県平泉町、奥州市、一関市)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関である「国際記念物遺跡会議」(イコモス、本部・パリ)が、「登…

強力わかもと

見逃せないのは、『サザエさん』の名(?)脇役《アナゴさん》が9位にランク・インしていることでしょうか。厚い唇と大きな鼻が貫録を感じさせる《アナゴさん》ですが、マスオさんの親友という設定からもお分かりのように、実はまだ20代。マスオさんには亭主…

ピコピコポンDVDボックス買うことにした

その昔NHK教育でやっていた「ピコピコポン」の DVDボックスが9月に出るというので、さっそく予約しました。 こういうものは買い逃すと後々後悔するので、 お金ないのにポチッとなというわけです(号泣) キャンディーママ編もちゃんと収録するんだろうな荒井…

八岐大蛇の華

茨城県つくば市の飲食店で、料理に添えられたアジサイの葉を食べた客8人が嘔吐(おうと)やめまいなどの食中毒症状を起こしていたことが22日、県の調べで分かった。 アジサイの葉には、胃液などと反応して青酸を生成する物質が含まれている。30歳代と40…

久々に湯巡りをした

毎度のようにネタ撮りをしてますと結構煮詰まってきますので、 今日は気分転換がてら、近場の気になる温泉をいくつか廻ってきました。 コースは羽根沢温泉から与蔵峠経由で小林温泉に行き、 そこから眺海の森を越えたところでアイアイひらたと辰ヶ湯温泉、 …

コンナンイラヘン

ついにコーヒーメーカーの脆弱性が発覚した。 Jura-Capresso社から発売されているF90型コーヒーメーカーには別売りのインターネット接続キットがあり、インターネット経由でPCからお好みのコーヒー設定などが行える。しかし、この接続キットには脆弱性があり…

これは快挙でしょう

標高4・5メートルで日本一低い天保山(大阪市)の「登頂者」に出される登山証明書(手数料10円)が、近く5万枚を突破する。 「最低の頂を極めたので、あとは向上しかない」と、お守りにする人も多いという。 天保山は江戸末期に川の浚渫(しゅんせつ)で…

愛染峠はじめました

http://f44.aaa.livedoor.jp/~psyzans/Newken/Aizen/Aizen_1.html 拙サイトにようやく愛染峠の記事を追加しました。 峠の取材そのものは2年前に終わり、記事の母体もあらかたできていたのですが、 朝日風穴の調査に決着を付けてから掲載しようと思っていたた…

遊仙峡とか紅葉川渓谷とか

「神通峡」の名でも知られる大江町の古寺渓谷で青葉が清流に映え、本格的な観光シーズンを迎えた。 [MAP] 朝日連峰を源とする月布川上流に位置する神通峡は、東端の滝前広場から西端の古寺砂防えん堤まで、渓谷沿いに約4.2キロの遊歩道が設けられている。…

あの頃のオタク

約20年前、幼女4人の命を次々と奪い、猟奇的な手口で日本中を震撼(しんかん)させた。公判では不可解な言動を繰り返したが、本心だったのか、精神障害を装うためだったのかは不明のままだ。結局、17日の刑執行まで謝罪や反省の言葉が拘置所の外に聞こ…

年に5回の出来レース

地元YBCラジオでは「ラッキーウィーク」と言ってますが、 要は聴取率週間ということですよなぁ。 基本的に聴取率週間の企画はつまらないと思う荒井でした。

茎ノ峯峠に行ってきた

そろそろ薮が深くなってきたので、 峠巡りも林道や山道、登山道といった、 夏でも比較的通りやすいところが中心となってきます。 そういうわけで、今日は茎ノ峯峠に行ってきました。 茎ノ峯峠は白鷹町黒鴨の北方、朝日町との境にある峠で、 その昔は山毛欅峠…

当の年代ですが

今朝の地震には参りました。 部屋の本棚の本がごっそり落ちてきて、後片付けで苦労する羽目に。 講談社は13日、2年前、大型創刊として話題を呼んだ月刊「KING(キング)」を9月発売号で休刊することを決めた。 同誌は06年9月に23万部で創刊され…

確認メールが来ない

来月最上町で開かれる行事にメールで参加申し込みをしたのはいいものの、 いまだに確認メールが来てません。果たしてちゃんと届いたのかそれとも(泣)

ここ数年傘をさした覚えがない

天気予報を1日に何回確認しますか?」という問いには、63%の人が「1日に2〜3回確認する」と回答。「4〜5回確認」の人も20%おり、「1回確認」の人は11%にとどまった。また、「1日に天気予報を確認する回数」と「年間の傘購入費用」の県別ランキングの相関…

どよ〜ん

30代は男の美意識をつくる時期だと思う。ちゃんとした美意識を持ってたら、いい40代、いい50代になる。 でも、女にふりまわされて甘いことばっかり言っている男は、40代なったらひねくれるだけ。30代は金なんて持ってなくてもいいんだから、もうちょっともが…

続・かえって泳ぎづらいそうですよ

違反柔道着を摘発できる新型の柔道着測定器が完成し、11日、全日本柔道連盟が発表した。 北京五輪でも国際柔道連盟が採用することが決まっている。 最近は、相手がつかみにくくなるように襟や袖に糸を縫い込んで分厚くしたり、袖を短くするなど規格外の柔…

公開時から幻の作品だったとなん

テレビの映画解説で知られた映画評論家の水野晴郎(みずの・はるお、本名・水野和夫)さんが10日、亡くなった。76歳だった。 岡山県高梁市生まれ。1956年、20世紀フォックス映画に入社。その後、日本ユナイト映画に移った。映画宣伝を手がけ、「史…

ほんとに不具合なのかしら

いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。ただいま、ランキングに不具合が発生しております。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、原因が判明次第対処、お知らせを行いますので少々お待ちください。 ニコ動の総合ランキングが1…

続・伏せ字は嫌いだ

最近のニュース番組では、ヘッドラインや題名等で 伏せ字を使う例をたびたび見かけますが、 そもそも見出しは「一見して概要をつかむための要約版」、 つまり時間がないときに題名だけ見てどんなことが起こっているか 把握するためのものでもありますから、 …

宇津峠に行ってきた

今日は十部一峠に行こうと思ったのですが、 まだ冬期通行止めが解除されていないということで、 宇津峠に行ってきました。 宇津峠は飯豊町と小国町の境にある峠でして、 古くは米沢と越後を結んだ越後街道「十三峠」の一つに数えられています。 現在は国道11…

続・marronnier

県名をひらがなの「とちぎ県」にしたらどうか。6日の6月定例県議会で岩崎信議員(自民)が提案した。民間の地域ブランドランキングで全国最下位になったこともある「影の薄い県」を返上するためのイメージアップ戦略だが、福田富一知事は「法律的に可能か…

空は自由に飛べるのか?

人間は鳥や空を自由の象徴のように考えがちですが、 実際のところ、気流や地形といった自然条件、 さらに領空や制空域といった人間の都合というものがありますから、 いざ空を飛ぶ能力を身につけたとしても、 必ずしも自由に思うまま飛べるというもんでもな…

かえって泳ぎづらいそうですよ

Tシャツには水着騒動を皮肉った「泳ぐのはボクだ」のメッセージが日本語、英語、中国語の3カ国語でプリントされていた。だが、下半身は腰から足首まで覆うロングスパッツ型のLRを装着し、約3年ぶりに日本記録を更新した。 古代オリンピックに敬意を表し…