何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

「フリスビー犬John」




 荒井がちょいちょい食べに行くごはん屋さんは「ゲンマイ」という犬を飼っています。人なつこいレトリバーで、元気に動き回ったりじゃれついたりする様は愛らしく、お店のマスコット的存在です。カワイイ犬には心和んでしまうものがありますなということで、今回はMファン89年11月号から。軽快なワンキーアクションゲーム「フリスビー犬John」のご紹介です(おい)。


 投げたフライングディスクを犬にキャッチさせる遊び*1はご存じのことでしょう。本作はそのゲーム。画面右にいる犬のジョンくんをタイミング良くジャンプさせ、画面左から飛んでくるディスクをキャッチしましょう。
 ディスクの速度や軌道は毎度変わります。動きを見切ってタイミング良くボタンを押すのがキャッチ成功のコツ。10回のトライで1ゲーム。全トライ後に成績を表示してゲーム終了です。10投パーフェクトを目指しましょう。使うボタンはスペースキーのみです。潔い!

キャッチするとディスクを咥えて走ってくる。
なくてもゲームは成立するが楽しい演出だ。

 ゲームは迅速に進行し操作性も良好。非常にテンポ良く遊べます。それに加えてすこぶる良いのが演出です。ジョンはキャッチに成功すると、うれしそうに尻尾を振りながら画面の端に駆けてきます。ゲーム終了後には画面中央でじゃれまわります。この様子がいちいちカワいいw
 スプライトパターンはそんなにないはずなんですが、ドット絵のデザインはもちろん、見せ方や動かし方が巧みで、画面の前のプレイヤーを和ませてくれます。これら演出の良さは誌面の紹介文でも特に強調されているところであり、Mファン編集部も高く評価したことがわかります。


 演出がなくともゲームとしては成立します。しかしそれでは味気ない、ただのよくあるキャッチングゲームです。この演出がジョンに命を吹き込み、プレイヤーの感情移入を促しているところに、本作の楽しさがあるのです。
 ゲームシステムに関係はなくとも、ゲームの楽しさや雰囲気をいちだんと高めてくれるのが演出というもの。本作は無駄なことができない一画面プログラムながら、むしろ一画面だからこそ、力の入れどころをよくわきまえています。

尻尾を振ってじゃれまわるジョン。喜んでいるのかエサをねだっているのかw

 本作の魅力は生き生きしたジョンの愛らしさ。プレイヤーは画面の中でジョンと遊んでいるといった趣があります。ハイスコアを狙うゲームというよりも、無心にジョンと遊ぶ環境ソフトとでもいうべきでしょうか。
 ...いや、よくかんがえればジョンを操作しているのはプレイヤーだから、むしろプレイヤーがジョンだよな(おい)。

せっかくだからゲンマイくんの図

 

*1:「ディスクドッグ」と言うらしいです。