何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

「BLUE&RED BALL」

f:id:fukenko:20211013225612p:plain
赤いボールのパンチ君。この後落とし穴にはまります。

 例によってプログラムは毎日打ち込んでおります。でも他に用事がいろいろ忙しくて、なかなかネタ書きに回れないんだい*1…ということで本日は先日入力が完了したポプコム86年10月号掲載作品「BLUE&RED BALL」のご紹介です。
 題名のとおり、ボールが登場する面クリア型サイドビューアクションゲームです。主人公は青いボール「センチ」。仲良しの赤いボール「パンチ」が深い穴に落っこちてしまったので、助けに行くという筋書きです。タイトル画面は古き良きアーケードゲームを彷彿させるキャラクター紹介を兼ねつつ、パンチ君を助けに行くまでの顛末を描いたデモが繰り広げられます。

f:id:fukenko:20211016065851p:plain
ボーナスキャラ出現!取るにはうまくコースに組み込む必要がある

 パンチ君が落っこちた穴は地下迷宮。センチ君がパンチ君を救出するには入り組んだ迷路をかいくぐらねばなりませんが、本作が他のゲームと決定的に違うのは、ワンキーゲームであることです。
 各面の目的は明快です。センチ君を操り、随所に散らばる宝石を全て拾った上で、制限時間内に出口にたどり着きましょう。迷宮内には重力が働いています。床のないところでは当然落下しますが、ボールだからか落ちてもへっちゃらです。
 無論、迷宮内にはぶつかるとやられるイガイガこと「スティンガー」といったお邪魔キャラも登場します*2。また、宝石を回収しきれないままゴールしてもワンミスです。
 しかしセンチ君が可能なのはジャンプだけ。しかもジャンプできる場所は「バネ」の上だけです。こんなに非力なのに迷宮をクリアできるのか?…と不安になりますが、できるんです(おい)。

f:id:fukenko:20211016064342p:plain
7面開始。まずは移動コースをよく読もう

 ジャンプする以外、センチ君は地形に従い自動で転がります。ところどころにある不等号マークのところに来ると転がる向きが変わります。プレイヤーはマップ上の仕掛けの配置をよく見てセンチ君の移動コースを考え、軌道を変えるためどこでどのタイミングでジャンプさせるかを見極めるのが肝要です。
 本作はアクションゲームでありつつ、その実パズル要素を多分に含んでおり、それをワンキーでやっているところに面白さがあります。ワンキーゲームでありながら、ありがちな単調さはみじんも感じさせません。むしろジャンプしかできないワンキーゲームあることを忘れてしまうほど様々なことをやっている印象さえあります。そして読み通りにセンチ君をゴールインさせたときの達成感と爽快感。ほどよい難しさで、クリアする楽しさが味わえます。

f:id:fukenko:20211016064242p:plain
パンチ君が待つ10面。どうやってそこまで落っこちたんだ。

 特に巧いのはジャンプのルールです。バネは1回乗るたびに1回だけジャンプができます。1回バネに乗ったら続けてジャンプはできません。一度バネから降り改めて乗らなければ次のジャンプができないということです。例えばジャンプで空中の宝石を取った直後、上の床に上がるためもう一度ジャンプ…ということはできません。このルールのおかげでセンチ君のコース取りがより複雑になり、パズルがより面白くなっています。

f:id:fukenko:20211016070324p:plain
パンチ君とご対面。でもすぐ2周目が始まるぞ

 全10面クリアでパンチ君とご対面となりますが、制限時間が減った上で次の周に突入です。一見地味でプログラムの書き方も素人くさくリストも長大ですが*3、ゲーム自体はなかなか面白かったりしますから目をつむりましょう(おい)。さすがポプコム、技ありな佳作です。
 ついでに、リスト自体にバグが残っているところがありましたので、直してみました。いちおうここで紹介しときます。

f:id:fukenko:20211016071132p:plain
5000行の空白は30個分です

*1:本当かよ

*2:ただの「*」だけどな。

*3:背景との当たり判定には、配列変数に画面の状態を代入してそれを参照する仮想VRAM方式を使っていたりする。MSXおなじみのパターンネームテーブルを参照する方法ではない。リストは全7ページ。Mファンだったら5画面くらいで出してくる内容だぜ。