何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

ボンビージャ買った

f:id:fukenko:20180604205111j:plain


 突然ですが、買ってしまいました。ボンビージャ。


 もっとも、いきなりボンビージャと言われても、日本人には何のことだか判らない人の方が多いでしょう。ボンビージャとは、南米で使われている喫茶用のストローです。主に金属製で、マテ茶を飲むときに使われます。気の置けない仲間が集まったら、コレを使ってマテ茶を回し飲みするのが習慣なんだとか。
 荒井はスペイン語を勉強している関係で、ボンビージャが南米の民具であることは知ってはいました。しかしなんでそんなものを買ったのかと言えば、荒井が度々お世話になっている外遊び道具店Decemberさんが、「外でお茶を飲むの便利!」と、先日より取り扱いを始めまして、手頃な上に荒井もけっこう外茶をやるだけに、これはよさそうだと食いついたのでありました。


 ただのストローだろうとばかりおもっていましたが、そうではありません。先に小さな茶漉しが付いているのがボンビージャのミソです。茶漉しの付いた方をカップに入れれば、飲みながら茶葉が濾せるという仕組み。*1。つまり急須なしで茶を淹れて飲めるのが特徴です。
 急須はその大きさゆえザックの容量を逼迫するため、なかなか気軽に山に持ち出せません。それがカップと茶葉だけで済んでしまう! これさえあれば高い山の上でも、気軽に茶葉で淹れる茶が楽しめるというわけですよ。


 マテ茶用に作られた道具ではあるのですが、Decemberのご主人曰く、マテ茶以外でも使えるとのこと。それでさっそく荒井が外で飲んでいる緑茶で試してみたところ、首尾は上々。湯で淹れるのはもちろん、水出し茶で使ってみるとか、別の茶葉で試してみるとか、いっそマテ茶を淹れてみるとか、外茶の楽しみ方が広がりそうです。

*1:マテ茶は茶椀にけっこう大量に茶葉を詰め込んだ上に湯を注いで淹れるそうなので、こういう飲み方をするのだとおもわれます