何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

全盛期は80年代だったと思う

エンターブレインは、PCゲーム雑誌「LOGiN」(ログイン)を、5月24日発売号で休刊すると発表した。 LOGiNは1982年5月、アスキー(当時)から季刊誌「ASCII別冊ログイン」として創刊し、翌年から月刊化。PCゲームにとどまらず、さまざまな話題をおもしろおか…

コンビニエント

高校の校内にコンビニエンスストア−。酒田市の酒田南高(斎藤善明校長)で、学生や教職員が食堂として利用していたスペースに山崎製パン(東京)の加盟店「Yショップ酒田南高校店」が開設され、8日、開店セレモニーが行われた。全国に約4000の加盟店を持つ…

修学旅行で見てきました

大阪・道頓堀の顔として60年近い歴史を持つ飲食店「くいだおれ」(柿木道子会長)は、7月8日に閉店することを8日明らかにした。電気仕掛けの看板人形「くいだおれ太郎」や斬新なメニューが長年、観光客らの人気を集めてきた。同店は建物・設備の老朽化…

夢はフリーダム

沿道では、チベット問題をめぐり、中国政府を非難する人権団体などによる抗議・妨害活動が相次ぎ、パリ市など主催者側は28キロの行程中、6キロを残してリレーを打ち切り、残り区間をバスで搬送する異例の措置を取った。 難しい話はさておき、ローラーブレ…

ご当地ソング

歌手の細川たかしさんの新曲で、尾花沢市の銀山温泉を舞台にした曲が完成した。3日には、細川さんと、最上町出身のタレント・ビートきよしさんが現地を訪れ、CD発売用のポスターやグラビアの撮影を行った。待望の“ご当地ソング”を細川節で歌ってもらえると…

タモリ倶楽部で知りました

脚立の最上段に立つのは禁止−−。日曜大工や園芸ブームで脚立を使う人が増える中、転落事故が多発しているため、メーカーの業界団体が脚立の最上段の天板などに張る「警告ラベル」のシールを作り、注意を呼びかける。 独立行政法人の製品評価技術基盤機構によ…

板敷山に行ってきた

薮が茂らないうちに廻れるだけ廻ってしまえと、板敷山に登ってきました。 板敷山は戸沢村古口と元立川町中村の間、 ちょうど郡界にある標高630メートルほどの低山です。 それよりはむしろ、最上峡の山奥と言った方がわかりやすいでしょうか。 かつてこのあた…

微妙に爺臭い

戸田容疑者は詐取金で、高級腕時計(1300万円相当)や国産高級車(700万円相当)のほか、「キン肉マン」や「美少女戦士セーラームーン」のフィギュア数百体(1000万円相当)を購入していたという。 事件の理非は追々糾弾されるとして、 セラムン…

本来の用法

最近、軟膏とかを塗る場合、人差し指でなくて薬指を使うことにしました。 どうせ指輪ははめてないです荒井でした。

「調」

尾花沢市の銀山温泉 尾花沢市の銀山温泉と大石田町のJR大石田駅を結ぶ、同市の路線バス・銀山線に1日、「レトロ調ボンネットバス」が導入された。バイオディーゼル燃料(BDF)を使い環境にも配慮。ゆったりと走る姿は愛らしくもあり、大正浪漫あふれる…

手法はMADと同じです

テレビのワイドショウや「自称」報道番組なんかでは、 ニュース映像に効果音やBGMを後から付けたりしてるものが多いですが、 その時点で演出が入ったという意味で、もはや報道ではないと思う次第。

新年度の以下略

例によってやっぱり今年も言っときます。 「うしろにおばけがいるぞ!」 毎年4月1日は、他人にちょっとしたうそをついても許される「エイプリルフール」。エイプリルフール当日には、日本はもちろん世界の国々で新聞・テレビなどのメディアが、ユーモアあふ…