何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

ひまわりラーメン食べてきた

今週のお題「秋の味覚」


 昨日、ひまわりラーメンというものをはじめて食べました。
 山形県下一円に「ヤマザワ」という地場のスーパーマーケットがあります。大きい店舗にはその中に「ひまわり」という軽食コーナーがあったりします。そこで看板メニューとして提供されているのが「ひまわりラーメン」です。
 山形県民には、激安ラーメンとして知られてまして、テレビ番組で紹介されたこともしばしばです。しかし例によって気になりつつも、これまで一度も食べる機会がなかったという。五十年近く山形県民やってきてるのに(おい)。
 それが昨日、お目当てのお店に続けざまに振られて昼時も過ぎてしまった結果(泣)、そういやこれは食べたことがなかったし、前々から興味もあったし、通し営業やってそうだなと、ならば今こそその時だ、と一念発起した次第です。

富の中店で食べた

 スーパー併設の軽食コーナーですので、基本はセルフです。入口のレジで注文と引き換えに番号札をもらい、呼び出されたら丼を受け取って食べるというスタイル。箸やレンゲ、水等はカウンターに置いてあるので、必要に応じてここから持ってきます。食べ終わったら下膳口に返却です。ちなみに1杯450円+消費税。近年何度か値上がりしてますが、それでもいまだワンコインです。


 受け取って驚きました。これはワンコインの丼顔ではありません。海苔・メンマやチャーシューといった定番の具に加えて、ワカメとゆで卵まで載ってます。これだけ載って、琴平荘の掛中華*1より安いんだぜ…
 味は十分旨いのレベル。さすが名店ひしめきあう山形のプロのラーメン屋さんと比べるのは酷ですが、スーパー併設の軽食コーナーでこれが食べられるなら申し分ない水準。コスパは抜群です。
 さらに驚くべきは、この一杯が一店舗のみならず、県下の主だったヤマザワで食べられるという事実です。おそらく使用している食材の多くは、ヤマザワ傘下の食品会社・サンコー食品*2で作ったものでしょう*3。この内容でこの安値が実現できるのは、グループ内で材料を大量に調達できるからだろうことは予想できます。


 ある意味、「ラーメン王国」山形を代表する一杯でしょう。中京にスガキヤ上越8番らーめん、熊本に味千があるように、山形には軽食ひまわりがあったんだ!(おい)

*1:いわゆる素ラーメンです。スゴい気になるので食べに行きたい。

*2:その昔六代目圓楽師匠がまだ楽太郎だった頃、テレビCMにナレーションとして出演されてました。伊集院光さんにオファーしたりしないかしら(おい)

*3:その後たまたま同社で働いている方からお話を伺うことができました。麺は同社のもので間違いないようです。