何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

カーステレオ取り付けた

イオニアのラジオとUSB&BTだけのやつ

fukenko.hatenablog.com


 タコメータードラレコの取り付けも終わりまして、残っていたカーステレオ*1を取り付けました。今回は業者さんに頼まず自分でやりました。できればドラレコと一緒に取り付けてもらうつもりだったのですが、予約申し込みの際、荒井の買ったデッキが荒井の軽トラに対応しているかわからないというので断られたため、やむなく自分でやる羽目になりました(泣)*2
 もっとも、配線自体はそう難しくありません。デッキ側のハーネスと、車に接続するコネクタの配線を、色を合わせてつなぐだけ*3。説明書を見ながら注意深くやれば、ものの数分で終わります*4


 問題は内装の方です。配線するには、まずデッキ周りのパネルを外さなければなりません。パネルのすき間に内張剥がしの工具を突っ込み、てこの原理で固定ピンを外すのですが、これがやりづらいのなんの。この作業に十数分を要しました*5
 その後はブラケットにデッキとスペーサー兼用ボックスをネジ止めし*6、ハーネスを接続した後、ブラケットごとデッキを車体に固定し、化粧パネルを戻すのですが、その後がまた厄介です。パネルの開口部がデッキの横幅より若干広いので、そのままでは左右にすき間ができて見た目にかっこ悪いのです*7
 このすき間をぴったり塞ぐためのパーツもあるのですが、荒井が乗っているスズキ用のやつは微妙に値が張る上、自動車用品店でも見かけません。ネットで取り寄せたり、あのパネルをまた外すのも面倒なので、二トムズのすき間テープで塞いでやることにしましたとさ(号泣)。


 さておき、配線に問題はなかったようで、電源を入れてみると無事に動作しました。カーデッキでラジオを聴くのはもう数年ぶり*8。やはり車でラジオが聴けると何かと良いです。しかもカーラジオはその特性上感度が抜群で、真昼の山形でも宮城の東北放送が強力に入感します。
 ちなみに新しいデッキで最初に聴いたのは、その東北放送で毎月一度放送している毒蝮三太夫さんのおしゃべりコーナーでした。だけどラジオは感度サイコー(おい)。

*1:今どき「ステレオ」という呼び方もないとおもうが。

*2:デッキは結局ノジマオンラインから社外品を取り寄せました。

*3:アースは直接車体に取り付けます。

*4:荒井の軽トラはスピーカー内蔵タイプなので、新たにスピーカーを取り付ける必要がありませんでした。もっとも、だからスピーカー付きのラジオだけ純正デッキが選べなかったんだ…

*5:一つ固定ピンを外してしまえれば、あとは比較的容易に剥がせます

*6:1DINなので。

*7:パネルはワイド仕様の2DINカーナビのサイズに合わせて作られているのです。

*8:前のパジェロミニは、数年前にデッキが壊れて以来、結局放置したままでした。