何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

女川に行ってきた

f:id:fukenko:20191210032643j:plain
雪もなく晴れ渡る女川。太平洋のそばはまだ秋のようだ。
GR IIIで撮影。Photoshop Elementsで縮小


 おもいたって、隣の宮城県女川町・石巻市に行ってきました。前に行ってきたのが日本一周のときだからかれこれ17年前。隣の石巻市10年ぶり。当然その間には例の大地震があって、このあたりは壊滅的な被害を受けたことで全国的に有名になってしまったのでありました。


f:id:fukenko:20191210031821j:plain
f:id:fukenko:20191210031916j:plain
f:id:fukenko:20191210031958j:plain
この赤レンガ道は、緊急時の避難経路も指し示しているのだという。


 かつてスケボー少年が練習していた駅舎は移転して全く新しいものに変わり、駅前にはシーパルピア女川こと、瀟洒な商店街ができあがっていました。かつてのおもかげといえば、沖の海岸線と山並みぐらいのもの。あぁ、でも駅の近くには一応ファミリーマートもあるし、移転しながら温泉も健在です。港のそばではまだまだ何かの工事が進行中で、久々に訪れた女川は、かつて見た時とは全く姿を変えていました。


f:id:fukenko:20191210032815j:plain
f:id:fukenko:20191210032354j:plain
日和山公園。高台にあり震災の時は避難場所として多くの人の命を救ったそうな。


 石巻では河口近くの日和山公園に登りました。公園からは太平洋や街並みが望めます。津波でまっさらになってしまった海際の一角では多数の重機が忙しく動き回り、新たな施設やら橋やらを建設しています。街中でもさまざまな道路が整備中で、道筋が変わっていたり通れなかったりするところが目立ちました。


f:id:fukenko:20191210032518j:plain
f:id:fukenko:20191210032549j:plain
問題も山積みなのだろうが、街は着々と立ち直りつつある。


 シーパルピア内のさるお店の方は「街が全部なくなった。盛り土して新しく作り直したから、地元の人でもどこに何があったか分からない。」とこともなげに仰ります。全てを一変させてしまった震災の恐ろしさ。このひとことに至るまでの艱難と経緯が推し量られ、絶句するより他ありませんでした。
 こんなに時間が開いてしまったのは、自分の中に、あまりに変わってしまった被災地の姿を自分の目で見るのが怖い、という気持ちがあったからなのかもしれません。
 女川駅前には町歩きを楽しむ人の姿が絶えず、観光客の姿も目立ちます。石巻日和山は初訪でしたが、こんないい場所があったなんて。久々に訪ねた女川・石巻はどちらもあいかわらず風光明媚で魅力的で、また行きたいとの念を強くしたのでありました。


f:id:fukenko:20191210033120j:plain
Yume Wo Katare Onagawaさんのラーメン。これが女川行った目的だw