何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

天丼

internet.watch.impress.co.jp それできのうのLINEに続いて「Officeのプロダクトキーが」というメールも届いたんですが、やっぱり一目で詐欺メールだと見破りました。なぜなら。Officeも使ってねぇんだい!(おい)

むしろスマホすら持っていない

先日、受信メールを確認してみると、「あなたのLINEアカウントに別の誰かがアクセスしたのでご確認お願いします。」的なメールが届いていました。しかし一目でこれは詐欺メールだと判明。なぜなら。荒井はLINEなんて使ってねぇんだい!(おい)

東根のコメリパワーで買えました

山道具のメンテのために、ピカールをひとつあがないました。 ピカールとはもちろん、日本磨料工業が製造している金属磨きの定番です。男子ならだれでも一度くらいは、あの白と紺色に赤丸のパッケージを見たことがあるだろうというくらい有名な製品です。 し…

束と数えるそうです。

yamagata-np.jp 釣れるところでは100匹越えがあたりまえらしいワカサギ釣りにおいて、制限50匹ということは、まだ十分な数がそろってないということなんでしょうかねぇ。

ぼちぼち進めてます

それでさいきん、時間を見つけてはちょこちょこ「幽霊君」で遊んでます。「幽霊君」は1989年だったかにシステムサコムが出したMSX2用アクションゲーム。アクションが下手な荒井には相当にタフながら、それでもちょっとずつは上達しているようで、なんとか3面…

GR IIIは出るんだろうか

www.nikon-image.com ニコンイメージングのサイトを覗いてみたら、発売延期になって久しいにもかかわらず、いまだにDLのページがあることを知りました。果たしてほんとうに出るのやら。 ところで今使ってるGRD3は数年前からレンズの沈胴の調子が悪くて、ずい…

味噌林檎

www.kahoku.co.jp 例によってお題と記事はあまり関係なく、山形では鮮度が落ちて食感が悪くなった林檎を「ミソリンゴ」と呼びます。あの口に入れて咀嚼した瞬間、抵抗もせず泥のように崩れる空しい食感を、林檎とはまるきり縁がない食材になぞらえ、最小限の…

でもやっぱりソニーのラジオを使うとおもいます

Li-ionシリーズ/株式会社マキタ 電動工具メーカーのマキタがやたら無骨でカッコイイ家電品を作っていることはよく知られてますが、不勉強にして、ラジオも作っていることをはじめて知りました。もしまたラジオが必要になったらちょっといいなと思ったんです…

近所のドルチェもそういや行ってない

www.excite.co.jp 例によってお題と記事はあまり関係なく、そのむかし村山のクアハウス碁点に同様の箱蒸し風呂があってけっこうお気に入りだったものの、先年のリニューアルでなくなってしまったようで、以来なんとなく足が遠のいているんですよなぁ。

「TOKIO」

近年TOKIOといえばアイドルもやっている5人組農家グループのことを指しますが、荒井が子供の頃はジュリーでした。それはさておき、80年代後半、「上海」というパズルゲームがはやったことがありまして、あやかろうとしたのか、東アジアの地名を付けた類似の…

集中力が高すぎると爆発します(嘘)

眼鏡で社員の集中力を可視化 ジェイアイエヌ - ITmedia ビジネスオンライン ついにスカウターが実用化かと思いきやまったく別物だったのでガッカリしたぜ(おい)

GOLDIA

例によってまたプログラムを打ち終わったのでご紹介。今回もMファン88年11月号から、Beta.Kさん制作のアクション「パズル」ゲーム、「GOLDIA」です。 86年の「アルカノイド」の登場は、ひとつの事件でした。パワーアップ・敵キャラ・演出等々の現代的なギミ…

安齋さんの三せん運動ってどうなったんでしょうね

bylines.news.yahoo.co.jp 自分が単車乗りなので、単車業界のすそ野拡大に関わる施策は応援したいのは当然ですがそれはさておき、乗る乗らないは別として、交通ルールは早めに教えといたほうがよいとはつねづね思います。知っていれば交通安全で自分の身を守…

大散財845

というわけでもう一本買ってしまったのは、同じくパイロットのカスタム845です。カスタムシリーズの最上位モデル、いわゆるフラグシップというやつ(おい)*1。 そもそも、ちょっと高級な万年筆も一本くらいあってもいいかなとは、前々から思っていたことでは…

キャップレス買った

というわけで先日万年筆を新調しました。一本はパイロットの「キャップレス木軸」です。 外に行ってメモを取る機会がわりとあるので、出かける際にはいつもペンとメモ紙を持ち歩くのですが、ペンはカスタム74のBを使うことが多いです。ボールペンとかでない…

ハットリ君のように頭にくくりつければ解決だ

山形は全県的に大雪だったんですが、朝日町でやっているうんまいもんスタンプラリーのスタンプがあと1個で応募できるところだったので、ひさびさにりんご温泉に行ってきたのでありました。「貴重品を入れないで下さい。」 そこの脱衣場でこんな但し書きを見…

たびたび当blogでネタにしてますが、荒井は万年筆を愛用しています。使いはじめて今年でちょうど20年、そんなわけでなれそめの与太話を少々。字はヘタクソなんですが(泣)。 万年筆に手を出したのは大学4年のとき、就職活動で履歴書を書くためでした。当時は…

TAKAさんに振ってみます

きょうは用事で仙台に行ってきました。しかし山形はあまりに雪がひどく、関山峠はすぐ止まりかねないからやめとこうということで、国道47号線で堺田を経由して、岩出山から国道457号線を通っていったのでありました。 その際、大和町から中山大観音付近に向…

画像はumuiさんのレッドカレーヌードルです。

ここしばらく、パクチーを口に入れる機会がなんどかありました。ベーグルサンド、ペヤング等々。なんどか食べてわかったんですが、パクチストというほどドハマりはしませんでしたが、どうやら荒井はふつうにパクチーが喰えるようです。よかったよかった。 ち…

真冬のカキ氷

気になっていたティラミス氷を食べるため、天童の赤塚製氷さんに行ってきました。なんでも真冬でもおいしく食べられるかき氷をということで作られた冬限定メニュー。どうやってコーティングしたんだと不思議になるくらい全体に薄くまんべんなくティラミスの…

そうは問屋が雪おろし

この冬はこれまで雪がすくなくて、雪かきせずに済んで楽だなぁとおもっていたら、きのうきょうでいきなり降ってきてやっぱり雪かきをしなければならず、雪国はこういうもんだよなということでくたびれたのできょうのネタはこのへんで終わります(おい)

節制の途中

去年の健康診断で、軽い肝機能障害だと診断されて以来、食べすぎに気をつけるようになったのですが、その甲斐あってか、さいきん、体重が60キロを切るようになりました。 前職をやめてから体重が10キロほど増え、ここ数年は62~3キロ前後で推移。健康診断の…

もっぱらRDPIII使ってます

dc.watch.impress.co.jp 現在うちの冷蔵庫に期限切れのコダクロームが一本残ってたとおもうんですが、さすがにこちらの現像はもうやってくれないんでしょうなぁ(おい)。それはさておき、結果が物として残るというフィルムカメラの特徴は、今でもデジカメには…

こんどは五十三次カードを狙います

先日、ひさびさに永谷園の梅茶漬けを喰いました。 子供のころ、茶漬けはあんまり好きではありませんでした。なぜなら。茶漬けの湯に浸したシャバシャバした食感が苦手だったから。同じ理由でお粥やおじやもあんまり好きではありませんでした。 それは今でも…

キーカチャカチャ

「若者のパソコン離れ」みたいなニュースを、最近しばしば目にします。曰く、スマホやタブレットが普及して、昔ながらのキーボードやマウスを使うパソコンなしでもコンピューターの恩恵を享受できるからなんだと。キーボードやマウスに抵抗がある、なんて話…

佐渡ヶ嶽親方の実家の床屋さんはずいぶん前に閉店してました

星野源、ファン殺到で両親のジャズ喫茶が閉店 「逃げ恥」開始から2週間 | デイリー新潮 例によってお題と記事は関係なく、とんねるずが大人気を博したころでも営業していた木梨サイクルは、けっこうたいへんだったのかもしれないなと(おい)。 まぁ、興味本位…

MSX・FANサーキット

レースゲームは自作ゲームでも人気のジャンルでした。しかし性能で劣るパソコンで、さらに速度面で不利なBASIC環境で、ひとあじちがうレースゲームをつくるには、工夫や割り切りが必要でした。こないだ入力がおわった「MSX・FANサーキット」(Mファン88年11月…

打ってみるとなかなかおもしろいですのよ

togetter.com 例によってお題と記事はあまり関係なく、自分で作って飲み食いするという楽しみを否定するつもりは一つもありませんが、荒井としては蕎麦とコーヒーは店でたしなむものだと思ってます。自分で作るものの品質に対してかかるコストや手間を考えれ…

「VOLLEYBALL」

プログラム自体は元日に打ち終わっていたのですが、時間がないので紹介が少し遅れてます。というわけでことし一発目のプログラムネタ。今回は「VOLLEYBALL」(MSXFAN・88年11月号)です。 「お正月には追い羽根突いて遊びましょう」というわけではありませんが…

当ブログは正月も平常運用です

www.sankei.com 自分の考えとしては、無理して正月からやってもなぁというところですが、それはさておきこの記事は、元日営業を是としている小売業者の見解に対して、広告代理店による現状分析をぶつけているところがアンバランスな気もします。元日休業を実…