dot.asahi.com
とりあえずこの自称脚本家は「守破離」という言葉を噛みしめた方が良いのでないか(おい)
旨いものを作ってもらいたいなら、まずは旨いものの作り方を
知ってもらわなければならんのですよ...
「その人の味」と称して不味いものを喰う/喰わされるくらいなら
できあいのレシピを遵守したそれなりに喰えるものの方が、
食材や喰う側にとってはずっとよいですし、
下手な独創性を発揮することよりも、
レシピどおりに作れることの方が、料理でははるかに重要な才能で、
「その人の味」とはその後に付いてくるもんです。
オリジナルのものを生み出せるのは、既存のものの膨大な蓄積です。