何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

お目当ては琴のさんの煮干しの油そばとマコモダケ

f:id:fukenko:20211005201159j:plain
水田って田んぼって意味ですからね(おい)

 用事で庄内に行ってきました。そのついでにスイデンテラスに寄ってきました。Web上では、だいたい目の前の田んぼに水が張られて建屋が鏡映しになっている画像ばかりを見かけるんですが、名前のごとくに田んぼの真ん中だ!ということがわかるというか、稲穂に囲まれた画像をあんまり見かけないのでここに貼ってみます(おい)。

そのうち超音波音楽が実現するのかもしれないな

www.sankei.com


 荒井がクラシック音楽は長いとおもうようなもんか(おい)。もっとも、長い作品の一曲だけとかいいところだけを抜粋して演奏するというのは当たり前にあることなので、今の若者ではない、昔の若者もそういうことをやっては、年寄りに眉をひそめられていたのかもしれません。


 ついでに30年以上前、まだダブルデッキのラジカセが若者向けオーディオの主流だった頃。倍速ダビング機能を使って音楽テープを再生すると2倍速になってかわった感じになるのがおもしろくて、手持ちの録音カセットテープを倍速でよく聴いてました。

死屍累々

 「神は乗り越えられない試練を与えない」という文言がしばしばうそぶかれます。
 しかし荒井はおもうのです。それは乗り越えられた人間だからこそそう言うのであって、その陰には、乗り越えられずに散っていった屍が積み上がっているのではないか、と(おい)。

インスタも中年のSNSらしい

dc.watch.impress.co.jp


 インスタとかに載ってるやけにコントラストが高くてベタッとした「映え画像」を目にして、面白みを感じないということはしばしばあるなぁ。

最近支援したのはパーカーとアイス

 けっこう山に行ったりするもんだから、Makuakeのアウトドア用品のカテゴリをチェックしているのですが、先日、チタン製飯盒のプロジェクトというのをみつけました。
 チタン製の飯盒。スゴいカッコイイんですが…米を炊くには焦げつきやすくなかろうかそれ?