何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

ゾク仕様

インターネット検索エンジン最大手の米グーグルが中国国内で運営するサイトの中国名「谷歌(クーコー)」に対し、利用者から「やぼったい」「がっかりした」と反対の声があがり、名称変更を求めるネット署名の輪が急速に広がっている。2日までに全国から1万2千人を超える署名が寄せられた。 グーグルが4月12日に北京で発表した。「谷」は「穀」の簡体字で、「谷歌」は「豊作の歌」という意味。中国の伝統文化を強く意識しつつ、検索を通じ様々な情報を収穫している姿をなぞらえたといい、グーグルにとっては初めての外国名となった。「谷歌」のイメージビデオでも、山水画を背景に使い、中国の利用者への浸透を狙っている。

珍走団だったら「愚宇愚留」とかそんな文字を当てはめそうなものです。