何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

ジェネリック(違)

 ひところ家庭用ゲーム機をなんでも「ファミコン」と呼んだように、「バスクリン」という単語を、風呂に入れる入浴剤の代名詞として使うことがままありますが、その割に実際には「バスクリン」ではないもっと安いのばかり使っている家庭の方が多いのでないかとふとおもったのでありました(おい)。

『劔岳』読んで読みたくなった

 最近、ようやく新田次郎の「八甲田山死の彷徨」を読む機会を作りまして、それでひさびさに拙サイトの日本一周記の八甲田近辺を走った下りのところも読み返してみたら誤字を見つけ、まだ間違ってるところがあったのかよと修正したところで本日のネタはこのへんでおわります(おい)。


 ところで、点の記が残らない四等三角点だったにもかかわらず、その設置の顛末を描いているから『剱岳 点の記』なんだと気づいてはっとしました。

Thunderbirdがクラッシュした

 荒井が使ってるメーラーThunderbirdがアップデート中にクラッシュして、起動しなくなりました。
 Revo uninstallerでデータを完全削除して、再インストールしたことでいちおう起動するようにはなったんですが、ここ2,3年のサブアカウントのメールデータが消えました(泣)。現在主に使っているgmailのアカウントの方はほぼ無傷だったんで実害はほぼないんですが、データの消失はいつでも悔しいもんです。

加茂を歩いてきた

f:id:fukenko:20200629223652j:plain
f:id:fukenko:20200629223711j:plain
f:id:fukenko:20200629223726j:plain
f:id:fukenko:20200629223738j:plain
GR IIIで撮影。Photoshop Elementsで縮小


 頼まれ仕事のネタ撮りのため、鶴岡市の加茂に行ってきました。加茂にはそれこそ車に乗り始めた頃から何度も訪れていて、加茂坂峠も何度か出入りしてはいるのですが、集落を自分の足でとっくり歩いて見て回ったことが、実はこれまで一度もありませんでした(汗)
 歩いてみると、やはり車で廻る以上に細かく見て回れます。かつて北前船の寄港地として、酒田に次ぐ湊町として栄えたおもかげがそこかしこに残っているのが見て取れました。水族館があるだけの場所ではないのですよ!
 それといつの間にやら加茂隧道の上の古道の研究が進み、整備されて歩けるようになったことも知りました。こりゃ晩秋あたりに歩きに行かないとなるまいな。


f:id:fukenko:20200630221708j:plain
昼餉にいただいた琴のさんの冷やがけ中華そば胡麻つゆ大盛り。
濃厚ながらさっぱり食えて超旨いぜ。

フィルムスキャン環境あるけどね

www.grblog.jp


 ものすごく夏休みの工作感が漂うのに十分実用できる性能が出ているのに脱帽(おい)。これは荒井も作ってみるべきなのか...
 さておき筒の中をマジックで黒く塗るとかして内面反射とか遮光対策をしてみてもいいかもしれませんな。


 でもそもそもうちにあるリバーサルフィルム、全部スリーブなんですよな(おい)。