何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

久々に拙サイト更新した改め最新作はやる予定がないです

psyzans.com


 1年以上時間が空いてしまいましたが、久々に拙サイト「何とか庵」を更新しました。以前採り上げた「イースグローバルガイドブック」の記事に手を入れました。以前といってもオリジナルのタイムスタンプを見たら2003年。16年ぶりかよ!
 さておき、先日Twitter上で、同書の制作に携わったとみさわ昭仁さんとわだつみれうさんが、制作の内情に関することをツイートしていらっしゃったので、記事に反映させました。それとついでに画像も全てスキャンしなおして解像度を上げました。本文は解説部分を手直しする程度の小変更にとどまっていますが、むしろ画像の差し替えのほうに手間がかかりまして(汗)


 当時の事情を話しても差し支えない程度に時が経ったのか、現在になって初期イースシリーズ開発当時のさまざまな事情が明らかになってきました。それにともない拙サイトの記述を改める必要を感じていることは以前ネタにしたとおりですが、今回の更新もそれを受けてのこと、ということになりましょうか。とはいえいまどき、その後の設定変更等々で闇に葬り去られた、30年前の解説書のネタなんて、だれが必要とすることやら(汗)。


 まぁ、今となっては存在意義も怪しくなってしまった本ですが、それでも30年前の当時は、これだけの密度の内容を体系的にまとめただけでも貴重であるばかりか、ゲーム本編の雰囲気を大きく損なうものでもなく、「イース」の世界観に飢えていた荒井少年は、熱心に読みふけったものでありました。当時「イース」がどう受け入れられていたかの一例でも示せればさいわいです。


 最後に参考として岩崎啓眞さんのブログの「グローバルガイドブック」関連のエントリを貼っときます。そちらの方が断然詳しいよ!(おい)


www.highriskrevolution.com

俺も登りてぇんだこんちくしょう!

 山形の山岳情報サイト「やまがた山」のインスタグラムでは、山形百名山写真コンテストとして、一般人が県内の山で撮った写真をあれこれ紹介しています。しかし流れてくるのはたいがい鳥海・月山・朝日連峰蔵王・飯豊・吾妻といった、「日本百名山」に選ばれているような高くて有名な山で撮られた写真ばかりです。
 高いばかりが山でなし。暮らしに身近な里山や低山の魅力を伝える写真が全然ないのが、荒井は全然物足りません。山形にいい山はいっぱいあるのに、おまいら結局深田久弥が大好きなのかよ!と(おい)。

成沢城跡に行ってきた

f:id:fukenko:20191018085825j:plain
ラーメン金子さんのすぐ近く
 成沢城跡を見てきました。成沢城は山形市は南の方、成沢地区から西蔵王に向かう途中にある山城跡です。場所は県道267号線からそれて西蔵王方面に何百メートルか登っていったところのまったく道端。先日たまたま近くを通りかかった際偶然見つけて興味をそそられたものだから、雪が降る前に見てきました(おい)。
 城は南北朝時代、山形に入部した斯波兼頼の孫、兼義が当地に築いたのが始まりとされています。以後山形南の守りの要と位置づけられ、戦国時代には合戦の前線基地となるようなこともあったようですが、江戸時代初頭、最上家の改易にともない廃城となりました。現在は歴史公園として整備され、往年の曲輪跡や土塁など見学できるようになっています。


f:id:fukenko:20191018090328j:plain
f:id:fukenko:20191018091210j:plain
f:id:fukenko:20191018092842j:plain


 成沢といえば国道13号線の大きな交差点があるところで国道112号線の起点、ヤマザワヨークベニマルの大きなスーパーマーケットが軒を連ねるところ、というイメージです。
 よくよく考えてみれば成沢は山形市南の入り口で、中心部から続く市街地の南端にあたります。なるほど、ここが山形市南の要害であることは今も変わっていないのだ、と城があった理由が腑に落ちたのでありました。

f:id:fukenko:20191018093959j:plain
駐車場隣の常設のかまど。こんなとこでも芋煮会ができるのか(汗)

扇風機片付けた2019

 夏の間出しっ放しにしていた扇風機をようやく片付けました。扇風機はバラして手入れして片付けるのに手間がかかるので、やるぞとおもいきらないとなかなかやりません(汗)。
 気づけば10月も下旬が間近。今度は「いつまでストーブ出さないかチキンレース」がはじまります(おい)。

小東岳登っといてよかったぜ

f:id:fukenko:20191010144226j:plain
二口林道・展望台からの光景。羊腸百里雲梯を渡す。
www.pref.miyagi.jp
 先日の台風で二口林道が崩れてまた通行止めになったというお話。
 二口峠の脆さは百も承知なのでこうなるだろうなとはおもってましたが、案の定通行止めになるとやはり残念なものです。こないだ仙台に行った際、通れるうちにまた通っておこうぜと帰りに二口峠を通ってきたのですが、それが今期の通り納めとなってしまいました。深山の峠はこういうことが当たり前ですから、隙を見ては通りに行っておかなければなりません(泣)。なんだかんだで今期3~4回は通ったな(おい)。


 荒井のいるあたりは幸いにして大きな被害はなかったのですが、このたびの台風被害には胸が痛むものです。お見舞い申し上げます。


 ...とおもったら、後日復旧してました。早ぇ! というわけで隙を見てあと一回ぐらいは行っておきたいなぁ。

ミルクチャンで大統領が国民全員にやるといっていた賞

mantan-web.jp
 受賞自体はおめでとうございますですが、近年はかつてよりジーンズ人気が落ちているそうで、ベストジーニスト賞のありがたみも以前ほどではなくなってきているような気がしないこともありません。
 ジーンズは山登りに不向きなので、すっかり縁遠くなってしまいました。