何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

佐渡ヶ嶽親方の実家の床屋さんはずいぶん前に閉店してました

星野源、ファン殺到で両親のジャズ喫茶が閉店 「逃げ恥」開始から2週間 | デイリー新潮


 例によってお題と記事は関係なく、とんねるずが大人気を博したころでも営業していた木梨サイクルは、けっこうたいへんだったのかもしれないなと(おい)。
 まぁ、興味本位の行為で店を荒らすのは、あんまりほめられたことではないとおもいます。

MSX・FANサーキット

f:id:fukenko:20170105181901p:plain


 レースゲームは自作ゲームでも人気のジャンルでした。しかし性能で劣るパソコンで、さらに速度面で不利なBASIC環境で、ひとあじちがうレースゲームをつくるには、工夫や割り切りが必要でした。こないだ入力がおわった「MSX・FANサーキット」(Mファン88年11月号)は、そんなことをおもいださせる作品です。

 
f:id:fukenko:20170105181935p:plain
f:id:fukenko:20170105182021p:plain


 本作はMSX2専用です。レーシングカーをあやつり、ゴールめざして走り抜きます。コースはMSX2お得意のピープホール画面で表示。画面やコース自体は小さいながら、全体が表示されないぶん、意外に広さを感じます。全コースを完走すると成績が表示され、もっと上をめざしましょうという寸法です。


f:id:fukenko:20170105181952p:plain


 さて、このゲーム、なんと「減速」ができません。加速はできますがブレーキという操作がないため、いちど上げたスピードは殺すことができません。直線もコーナーも同じか、それ以上のスピードでクリアしていくことになります。加速しなければコーナーは確実にクリアできますが、それではタイムが縮まりません。好成績を目指すなら、タイトなコーナーをクリアできるギリギリの速度を見極める感覚と、操車のテクニックが必要です。
 安全運転か、華麗なるキー捌きか。レースゲームとしてはとんでもない仕様ですが、意外や意外、スリリングさが増して、けっこう楽しく遊べます。ブレーキいらない!ぶぶぶぶん(おい)。


f:id:fukenko:20170105182006p:plain


 ...ちなみにコースアウトすれば即ゲームオーバー。成績は全コース完走しないと表示されないので、どんなにそれまでいい走りをしていても、やられたらその時点でおじゃんです。
 Mファンには米屋のチャチャチャさんによる「激走」三部作という伝説的レースゲームシリーズがありました。本作は技術的にもスピード的にも「激走」シリーズより分がありません。しかしこの割り切りが上手で、なかなか感触のいいゲームになっているとおもいます。

打ってみるとなかなかおもしろいですのよ

togetter.com


f:id:fukenko:20141128122200j:plain


 例によってお題と記事はあまり関係なく、自分で作って飲み食いするという楽しみを否定するつもりは一つもありませんが、荒井としては蕎麦とコーヒーは店でたしなむものだと思ってます。自分で作るものの品質に対してかかるコストや手間を考えれば、むしろ店に行ってプロの味を堪能する方が、手軽かつ安上がりなもんですから。
 蕎麦とコーヒーは凝りだすとキリがありません。自分でいっぱしの水準を目指そうとすれば、それなりの手間暇と投資が必要になる割に、それでさえ思うようなものが作れるようになれる保証がないので、非常に身も蓋もない考えながら、だったらプロの技に対価を支払いましょうとなってしまうわけです。


 凝りだしたら、娯楽の域で済むはずがありません。下手なのにコダワリとうんちく語りだけは一丁前、というのもカッコ悪いので、蕎麦の手打ちとコーヒーのドリップには深入りしないことにしてます。
 その昔学生やってた頃、ケーキ焼いたりうどん打ったりしてたのは、安上がりに腹一杯になるため(おい)。

「VOLLEYBALL」

f:id:fukenko:20170103014156p:plain


 プログラム自体は元日に打ち終わっていたのですが、時間がないので紹介が少し遅れてます。というわけでことし一発目のプログラムネタ。今回は「VOLLEYBALL」(MSXFAN・88年11月号)です。


f:id:fukenko:20170103014253p:plain


 「お正月には追い羽根突いて遊びましょう」というわけではありませんが、本作は対戦スポーツゲーム、はっきり言えば変則バレーボールです。選手はそれぞれ一人だけ。互いにボールを打ちあいます。プレイヤーはジャンプ可能。コート上でボールを打てばトス、ジャンプ中ならアタックです。ボールを相手コートに落とせば得点で、10点先取した方が勝ち。サーブ権やジュースはなし。非常にわかりやすいゲームです。二人プレイ専用ですので、遊ぶには最低ジョイスティックが1本必要です。


 さて、このゲーム、どこかで遊んだことがあるなぁと思ったら、すぐに見つかりました。そう、ベーマガの対戦ゲームの傑作、「BALLBALL」です。


fukenko.hatenablog.com
f:id:fukenko:20170103014318p:plain
f:id:fukenko:20170103014332p:plain


「BALLBALL」については以前書いたエントリをご覧いただくとして、とにかく両作品はよく似ています。1対1の変則バレーゲーム、2P対戦専用、画面構成、キャラクターやボールの挙動等々...もしや「VOLLEYBALL」は「BALLBALL」のパクリなのかと気になってリストを比べてみると、これがけっこう違ってました。非常に素直に書かれた「BALLBALL」に対し、「VOLLEYBALL」は論理式を多用するなど、ずいぶん詰め込まれた印象を受けます。


f:id:fukenko:20170103014347p:plain


 また、プレイヤーに複数のパターンがあったり、効果音が付いていたり、ジングルとして「おおブレネリ」が流れたりする分「BALLBALL」は演出に凝ってますが、「VOLLEYBALL」はアニメもなく演出は最小限で、ずいぶんそぎ落とされています。最大の違いはジャンプ中の挙動でしょう。「BALLBALL」はジャンプ中の左右移動はできませんが、「VOLLEYBALL」ではできてしまいます。
 非常に似ていて、作者さんも多少参考にはしたのかもしれませんが、今となっては確かめようがありません。ともあれ異なる書き方で作られた類似の対戦ゲームというところですが、バレーボールのルールをどんどん簡素化していった結果として、ゲーム内容が似てしまうのはいたしかたないことなのかもしれません。


 ちなみにゲーム自体は「BALLBALL」同様、操作性も良く、快速に動きます。

当ブログは正月も平常運用です

www.sankei.com


 自分の考えとしては、無理して正月からやってもなぁというところですが、それはさておきこの記事は、元日営業を是としている小売業者の見解に対して、広告代理店による現状分析をぶつけているところがアンバランスな気もします。元日休業を実施している小売業者にも話を聞きに行って、その見解も紹介した方が公平でないかと思ったのでありました。

冥土の旅の一里塚

f:id:fukenko:20161231144000j:plain


 年末年始のつれづれにまかせて、以前買ったきりになっていたゲームに手を付けることにしました。荒井が不得意なアクションゲームなので、果たして自力で解けるのかどうか...(おい)

だいたい毎日入力7年目

f:id:fukenko:20161231074805p:plain


 さて、そういうわけでことしも一年なんとか生きのびまして、あいもかわらずMSXのプログラムを入力していたのでありました。ことし入力したのは怒濤の64本。短いうえにOCRが使えるリストが多かったので、数が入力できました。例によってリストを提供してくださった方々にこの場を借りてお礼申し上げます。2の6乗。パソコン少年にはおなじみの数字です。


 ことしはなんといっても一画面プログラムでしょう。64本中、実に半分以上の37本が一画面。見た目では大作や長編にかないませんが、ユニークで研ぎ澄まされた内容は、決して引けを取りません。一画面の内容を越えた「ミステリアスゾーン」「スペースショットII」、一発ネタ的インパクト抜群の「The Chicken Race」、題名が秀逸な「どこいくの」等々...改めて一画面プログラムの深さに触れたように思います。荒井はゆるく遊べてのめりこめる「燃えろ!中畑清」や「ミニボクシング」あたりがお気に入りですけど(おい)。
 大作では「ミネルバの城」をようやく入力できました。ゲームアーツ制作ということで永年気になっていたタイトルです。ゲーム自体は粗削りで、すごく面白いというものでもありませんが、ゲームアーツMSXの歴史を知る上でも見るべきところの多い珍品でしょう。
 入力してよかったなぁと思ったのは「DISK ADVENTURE」「Obstacle Race」。「BALUM君SPECIAL」は豪華な作りで、大作らしさが堪能できます。当初は操作が理解できなくて酷評してしまいましたけど(汗)

 
 「写経」もいつの間にやら7年目。当初、年明けのつれづれに任せて未入力のプログラムを入力していたのがいつのまにやら日課となって、毎日の習慣になってしまった感があります。習慣になってしまうと、毎日すこしでも何か入力しないと気持ちが落ち着かなくなってきます。たまに入力を忘れてしまうと「あぁ~!!」と悔しくなる始末(笑)。
 コツコツなにかやる、ということは非常に地味なことですが、積み重なった結果は案外ばかにできません。ともあれ、こんな調子で来年もあれこれ入力を続けるつもりですが、できればなにかこさえられるようにでもなれればなぁと思います。


 ところで残念だったのは、あんまり山に行けなかったこと。熊やら個人的なドタバタやらで、三瀬八森山、瀧山、平野山、大岡山ぐらいしか登ってません。おかげですっかり運動不足。来年はもっと山に登りたいと思います。


例によって入力したプログラムの一覧は以下のとおり。ことしは長いです。


ダスト・クラッシャー
オニは下!
バウンドキャッチ
BALUM君SPECIAL
移植版ROCKER
ミステリアスゾーン
Doつきあい
D・MAZE
ぐぅいん
HI-JUMP
やさいぼーぐ
ロセオ
ドットアクション
Mini Bowling
DIRECTIONふたたび
Math-Panic
CLIMBER
積みゲー
誰がためにボールは跳ねる
スタゴラピ
SHRINE
THE DRAGON
DISK ADVENTURE
DULVERS
はたあげごっこ
がんばれターKUN!
どこいくの
SUPER BALL
ぱっぱら・びぃむ
D-STANCE
The Chicken Race
らいとUFO
猫に小判
HI-JUMP2
移植版SKYゲーム
Little Space Fighter
スペースショットII
DIAMOND・DUST
KEIMMER
馬跳び
ミネルバの城
ブロックくずし
ヘッドオン
BOMB!!
ポイ大尉
SOLID GOLF
チョロBURNER
燃えろ!中畑清
PIERROT
ミニマラソン
JAMPRI
流れ作業
SHOPPING
ミニボクシング
SATURN
Toss Toss Toss
W MISSILE
Obstacle Race
ばうんす
そりたん~solitude tank~
カベは続くよどこまでも
TRIPLE
DOT BREAK
RIDICULOUS BIKE