何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

JAFには加入していない(おい)

jafmate.jp


 日本自動車連盟の会誌「JAF Mate」の一コーナー「危険予知」がwebサイトでも見られることを知りました。
 以前パジェロミニに乗っていた頃、三菱のディーラーに「JAF Mate」が置いてありました。車を点検に出した際など、危険予知コーナーがけっこうためになるので好き好んで読んでました。現在お世話になっているスズキのディーラーには「JAF Mate」が置かれてないので、web上で気軽に見られるのはありがたい限りです。

基本カルピスの方が旨いとおもっている

www.yomiuri.co.jp


 大手ビールメーカー各社が、若者需要を掘り起こすべく、様々な体験型施設をオープンしているというお話。
 若者より老人に近い荒井。いまだにビールはあまり好きじゃありません。理由はかんたん。苦いから(おい)。シュワシュワが欲しいなら炭酸水で十分な上、むしろそちらの方が飲みやすいので、ますますビールを呑む理由がありません。


 荒井が今に至るまで、あんまり酒を呑む習慣がなかったのは、成人するときに酒の味をおぼえなかったからです。飲みに誘ってくれるような仲間や先輩はいませんでしたし、冷蔵庫にビールを常備できるほどの小遣いもありません。「まぁ、呑まなくてもやってけるからあえて呑まなくてもいいか」とそのまま歳を取ったかんじです。


 最近になってプレミアムテキーラを多少たしなむようになりました。もし成人当時に出会ってたら今頃どうなってたことやら。

白鷹山に登ってきた2024初




 というわけで先日、また白鷹山に登ってきました。今回は大平コースの往復です。お目当ては新緑。そろそろどうだろうかと様子を見に行きました。でもふもとで桜の時期が終わった直後だからか、そんなに茂ってませんでした。まだ梢に若葉が萌えだしたくらいです。







 1時間ほどの歩きで山頂に到着。レーダー基地局まで行きたいところですが、遅い時間の出発だったことを考慮して今回はここで撤退。虚空蔵尊にお参りして引き返します。そこそこ距離はあるけれども難所がなく安全なのも、大平コースの良いところです。






 登山口のある標高700m付近は、里に比べて春の訪れも少し遅めです。桜はまだ満開でしたし、新緑の代わりにミズバショウがあちこちに咲き誇っていました。
 これまで白鷹山にはたいがい春に登りに行ってます。初めて登ったのもこんな春の日でした。自分は春の白鷹山が好きなんだろうなとおもいます。


 いちおうコースタイム。


12:58/雪椿駐車場-13:01/大平沼-13:10/登山口-13:19/うがい場-13:23/鉄塔-13:30/大鷹ぶな-13:39/牧場分岐-13:59-14:07/山頂-14:30/大鷹ぶな-14:36/鉄塔-14:40/うがい場-14:51/登山口-14:58/大平沼-15:03/雪椿駐車場

ふくらまし方にコツがいる

 最近おもったこと。マカロンは現代のカルメ焼きみたいなもの(おい)。
 荒井が子供だった頃、カルメ焼きはそこそこ見かける食べ物でした。なんだったらうちで作ろうと試みることさえありましたが、たいがいうまくふくらまず、成功した試しがありません。そんなこんなで疎遠になった頃、気づいたらマカロンが市民権を得ていたという感覚がありまして。

目下一番使ってるアプリです

 インストールしている「らじれこ」がクラッシュしました(泣)。コンピューター使用中、Photoshopが固ったとばっちりを食らって調子が悪くなったようです。起動しようとしても「エラーで起動できない」みたいな表示が出て、ソフトが走りません。再インストールしてみても効果なし。
 公式サイトのトラブルシューティングどおり、設定ファイルを削除した上で再起動したところ、無事また動くようになったので事なきを得ましたが、まぁ、冷や冷やしました。これなしではradikoのタイムフリーが聴きづらいので、動かないのは由々しき問題なのです。


 それとなぜかPhotoshopの認証が切れてしまったのにも閉口しました。再認証のため購入時に発行されたシリアルが必要となり、HDDの旧いメールフォルダから掘り出してくる羽目になりましたとさ(泣)。