何とか庵日誌

本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ

DJEBEL新車になる

f:id:fukenko:20180812121506j:plain


 突然ですが荒井の単車・スズキのDJEBEL200が新車になりました。


f:id:fukenko:20180812120805j:plain


 ...いや、単にさんざん乗りまくった末、6桁しかない積算距離計が最大値9万9999.9キロを振り切り一周して、0に戻っただけです(おい)。ちなみに記念すべき9万9999.9キロを迎えたのは、上山の国道458号線をまたいで西山に向かう橋の上*1


f:id:fukenko:20180812121019j:plain


 日本一周のために買って乗り始めてから16年。当初はもっと早々にお釈迦になって買い換えるだろうはずだったんですが、なにぶん頑丈で使い勝手がよくて燃費もいいもんだからズルズルと乗り続けた結果、メーターが一周したというわけですよ。


 そのむかし普通二輪の免許を取った当時、どの単車を選ぶかでは非常に迷いました。「どこにでも行ける日本一周の足」という明確な目的があったため、走破性能と積載能力からデュアルパーパス車にすることは決まっていたのですが、16年前当時はヤマハのセロー、カワサキのスーパーシェルパ、そしてスズキのDJEBEL200が似たような価格帯で並んでいまして*2、どれもが非常に魅力的だったのです。
 とりあえず変わったモデルがいいということと価格面でセローをふるい落とし、残るスーパーシェルパとDJEBEL200のどちらかを選ぶことになったのですが、バイク屋さんに注文に行く直前まで悩みに悩み抜いた末、「シェルパの名称はシェルパ斉藤さんを彷彿させてなんとなくカッコ悪い」ということと、最も安価だったという理由から、DJEBEL200を選ぶこととなったのでした。
 これが大正解の大当たりで、その後荒井の相棒として方々に連れ回していることはこれまで書き散らかしているとおりです。


 そしてあれから16年。乗りまくったり事故ったり立ちゴケしたりですっかりポンコツになってしまいましたが、どこにでも行くための足として依然最高の相棒。ずっと乗っていたいほどなんですが、メンテナンス面で心配になってきましたので、そろそろ次をどうしようかとかんがえる時期になってしまいました。
 カワサキのヴェルシスかKLXファイナルエディションか、BMWのG310GSあたりでかんがえてるんですが...現在DJEBEL200みたいな単車ないんですよ!(泣)*3


 まぁ、もうしばらく乗るけどな。

*1:近々登ろうとおもってるんですよ。

*2:厳密にはセローがちょっとだけ高かった。

*3:大型免許は50歳になる前に取るつもりですが、荒井の用途と財力ではクォーターぐらいがちょうどよいのです。

とにかく速いマシン語ゲーム~その1

 しばらく前にアスキーMSX叢書「ポケットバンク」シリーズのマシン語ゲーム集掲載のリストを頂く機会に恵まれ、ここしばらくはそのリストを入力してました。というわけで今回はその中から2本のご紹介です。


f:id:fukenko:20180810212505p:plain


 1本目「ボンバー」は横シューです。爆撃機を操り、次々に迫り来る手裏剣みたいな敵キャラを爆弾で撃墜していきます。出てくる敵は1種類だけ*1、ステージというものはありません。残機がなくなるまでいくらスコアを稼げるか、という至ってシンプルな内容ながら、さすがそこはマシン語。各キャラクターは気持ちく動きますし、背景はなんとスクロールします。そのおかげで相当に感触がよくなっています。


f:id:fukenko:20180810235138p:plain


 もう一本「ウミンバ」は固定画面STG。照準を動かし、UFOを狙い撃ちます。これもそれだけのシンプルなSTGなんですが、3D風の演出が秀逸。敵UFOや水平線は画面奥から高速で迫ってくるため、割と見飽きません。
 撃墜するには標的の少し先を狙い撃つこと、いわゆる「狙い越し」が必要で、クレー射撃に似ているともいえます。変わっているのは連射の有無やゲームスピードを、ゲーム開始時に決められること。最高速にするとゲームになりませんが、マシン語ならではのスピード感が味わえます。 

*1:いちおう画面下を走るトラックも爆撃できます。

どの機種でもAPS-H撮影可能なんだぞ!(泣)

dc.watch.impress.co.jp


 例によってお題と記事は全く関係がなく、デジタルカメラの撮像素子の規格としてその名が使われているということは百も承知ながら、「APSフィルムカメラに新展開が!」とざわついてしまうのは、IXY310で写真趣味を始めたゆえの宿痾なのでしょうか?(おい)


 せっかくなんで先日Tixで撮った写真。


f:id:fukenko:20180809234417j:plain
f:id:fukenko:20180809234426j:plain

シンゴー!

www.zakzak.co.jp


 例によってお題と記事はあまり関係なく、露出とかなんとかいうもんだから、酔っ払って夜の公園で全裸にでもなったのかと...それは別の方でしたけど(おい)。
 まぁ、活躍の場や可能性が広がるのはよいことですな。

またAPSで撮ってみた

f:id:fukenko:20180711095700j:plain
f:id:fukenko:20180807220139j:plain
f:id:fukenko:20180807220152j:plain
f:id:fukenko:20180807220205j:plain


いずれもCONTAX Tix(Sonnar T* 28mmF2.8) 富士フイルムnexia400


 ネタがないのでさっき受け取ってきたばかりのTixで撮った写真を貼ってごまかします(おい)。
 フィルムのコンパクトカメラは撮影結果が予測しづらいので、つくづく使いこなすのが難しいです(泣)。


f:id:fukenko:20180807220452j:plain


 最近、水平垂直が出るように心がけているのですが、見事に傾いてます。どうすりゃちゃんとまっすぐ撮れるんだ(泣)*1

*1:ググってみると、「しっかり構えること」「シャッターボタンを押すときに息を止めない」等々指南されてるようです。

餃子自体はたいへん旨かったが

f:id:fukenko:20180802125503j:plain
f:id:fukenko:20180802133534j:plain


 先日外飯で茶漬けを食った際、お供として生餃子を仕入れて焼いて喰ったのですが、焼き方が下手で鍋底に皮がくっついて悲劇的なことになってしまったので、近々再挑戦しようと企んでます。
 餃子を買ったときに焼き方のしおりみたいなものは付いてきたんですが、それだけでは不十分なようでした(泣)。油は多めに、鍋はある程度熱しておいたほうがよさそうです。道具はちびパン&リッドで十分でしょう。たぶん。


f:id:fukenko:20180802134600j:plain


 ついでに水餃子も試してみたんですが、こっちのほうがはるかに作りやすいでした。それと水餃子のゆで汁にポン酢垂らしてすするとけっこう旨い(おい)。

この期に及んでいつものやつ

 きのうの昼から山形は天気が悪く、荒井が住んでいる界隈も出し抜けに豪雨が降ったり止んだりして心配なので今日のネタはこのへんでおわります。


 ところで山形花笠祭りの会期中、必ず一日は雨にたたられるのは、地元の祭りを観光のため山形に横取りされた、花笠踊りの元祖・尾花沢市民の涙雨なのだとかまことしやかにささやかれていますが、この雨はどうなんでしょう(おい)